【訂正とお詫び】プレスリリース「2018年YouTuber案件王ランキング発表」(2019年3月7日公開)

2019年3月7日に公開した、弊社(株式会社エビリー)プレスリリース
「2018年YouTuber案件王ランキング発表」にて誤りがございました。

YouTuberとそのファンの皆様、関係者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしました。
ここに深くお詫びし、訂正させていただきます。

以下に訂正内容を記載させていただきます。
今後社内のチェック体制を見直し、再発防止に努めてまいります。

総合ランキングについて

<誤>

<正>

誤りの原因としては、
・全体的な集計に誤りがあったこと
・今回対象外の企業運営チャンネルがランキングに入っていたこと
が挙げられます。

以下の項で挙げる各業界ごとのランキングに関しても、原因は同様のものとなります。

なお、「業界内訳」の合計が「スポンサー企業数」と合わない箇所がある理由は、同一企業で複数業界の商品のタイアップを実施している場合、合計のスポンサー企業数は重複して数えない集計方法にしているためです。

調査詳細

・計測期間:2018年1月1日〜2018年12月31日

・調査対象:日本国内でチャンネル登録者数1,000人以上のYouTubeチャンネル

・チャンネル登録者数:2019年2月21日時点

・調査主体:株式会社エビリー

・集計基準:YouTuber(企業運営チャンネルは除外)のスポンサー企業社数を集計。動画の説明欄に提供である旨の表記があるものをタイアップ動画とし、同一企業の依頼で複数の動画を投稿している場合は重複してカウントせず、1社とカウントする。

美容ランキングについて

<誤>

<正>

アプリ・Webサービスランキングについて

<誤>

<正>

ゲームランキングについて

<誤>

<正>

 

今後は社内のチェック体制を見直し、皆様に信頼されるデータを提供していけるよう取り組んでまいります。

今後とも株式会社エビリー、ならびにkamui tracker、かむなびをどうぞよろしくお願いいたします。

動画SNSデータ分析ツール
「kamui tracker」

YouTubeデータを網羅し企業やクリエイターの活動をサポートする国内最大級の「YouTubeに特化」したデータ分析ツールです。

試用版を使ってみる

データと専門的な知見に基づいた
YouTuberキャスティング

貴社の商品・サービスに合ったYouTuberの選定から、企画の立案、実施後の振り返りまでをワンストップで行ないます。

相談してみる

このカテゴリの最新WHAT'S NEW