【YouTuber向け】チャンネルメンバーシップ機能を活用して収入を増やす方法

YouTubeのサービスのひとつに「チャンネルメンバーシップ」機能があることを知っていますか?

この機能は、チャンネルメンバー限定のコミュニティを作ることが出来るサービスになっています。
入会チャンネルメンバーには特典があり、YouTuberには収入が入る仕組みになっています。

この記事では、チャンネルメンバーシップを活用する方法をご紹介します。

YouTubeで収入を増やす方法のひとつとして参考にしていただければと思います。

チャンネルメンバーシップとは?

チャンネルメンバーシップは、月額制のサービスです。
多くのYouTuberは月額490円となっていますが、金額やプランを自由に設定できます。

ファンが入会するとメンバー専用のバッジ、絵文字、特典を利用できるようになります。

YouTube公式でメンバーシップについて紹介している動画があるので、気になる方はご覧ください。

チャンネルメンバーシップ機能を有効する

機能自体は無料で利用できるので、気になっている方はまずは作ってみましょう。

右側のメニューの[収益受け取り]→[メンバー]から有効化できます。
ステップ1〜4の手順でYouTubeがサポートしてくれるので簡単に設定することが出来ますよ。

ステップ1:レベルと特典を追加する

メンバーシップレベルというのが存在し、メンバーシップの料金を決めることが出来ます。

ステップ2:バッジと絵文字をアップロードする

距離感が近かったり、特別感があるのがメンバーシップの魅力です。
メンバー限定のバッチを設定できます。バッチは継続期間によって変更できるので、メンバーも長く居ればいれるほど特別感を感じることができます。

ステップ3:ファンに参加を呼びかける動画を追加する

メンバーシップ入会を悩んでいる人向けに動画を公開できます。この動画をみて入会してくれる人もいるので上手く活用しましょう!

ステップ4:新しいメンバーへの挨拶を投稿する

入会してくれた人向けのメッセージやメンバー限定の投稿をしましょう。ここでしか知れない見られない特別なコンテンツを配信することで、メンバーとの距離も縮まり喜ばれます!

チャンネルメンバーシップを活用して収入を増やそう

メンバーシップには様々な機能があり、特別なコンテンツを配信・投稿できるようになっています。

ファンとの距離感も縮まりますし、より濃いコミュニティ形成にも繋がります。少人数でも毎月継続してくれる方がいることが今後にも繋がってきます。

ぜひメンバーシップを活用して、収入を増やしたり、ファンとの関係を親密なものにしていきましょう。

動画SNSデータ分析ツール
「kamui tracker」

YouTubeデータを網羅し企業やクリエイターの活動をサポートする国内最大級の「YouTubeに特化」したデータ分析ツールです。

試用版を使ってみる

データと専門的な知見に基づいた
YouTuberキャスティング

貴社の商品・サービスに合ったYouTuberの選定から、企画の立案、実施後の振り返りまでをワンストップで行ないます。

相談してみる

このカテゴリの最新WHAT'S NEW