【2020年版】注目のインフルエンサー事務所16社まとめ
目次
ここ数年注目されている「インフルエンサー」は、InstagramやYouTube、TikTokなどで人気がある人たちです。
そんなインフルエンサーを育成、管理、マネジメントを行なっている企業がインフルエンサー事務所になります。
インフルエンサー探しやインフルエンサーに仕事を依頼したい時におすすめの記事です。
この記事では、インフルエンサー事務所16社をご紹介します。
インフルエンサー事務所とは?
インフルエンサー事務所とは、ネット上で影響力を持つインフルエンサーと呼ばれている人たちの育成、管理、マネジメントを行なっている企業になります。
人気のインフルエンサーのほとんどは、事務所に所属していることは多いです。事務所に所属しているインフルエンサーは、事務所を通して依頼を受けており、直接のコンタクトは取れない方がほとんどになります。
インフルエンサーの数は年々増加しており、その注目度の高さからインフルエンサー事務所も増えています。
インフルエンサー事務所の紹介
インフルエンサー事務所と言ってもたくさんの事務所が存在します。インスタグラマーをメインで取り扱っている企業やYouTuber(ユーチューバー)のみの事務所など、事務所の形態はさまざまです。
またジャンルに特化したインフルエンサーを集めている事務所もあります。例えば美容系インフルエンサーやゲーム系インフルエンサーなど、何かに特化しているインフルエンサーだけを集めているところもあります。
この記事では、インフルエンサー事務所の中でもインスタグラマーやYouTuberをメインにしている事務所を紹介します。
YouTuber事務所の紹介
YouTuberをメインで抱えている大手のYouTuber事務所は以下の通りです。
それぞれの事務所ごとに登録者が100万人を超えるYouTuberを抱えています。事務所ごとに特徴もあり、抱えているYouTuberのジャンルが異なることもあります。
UUUM
UUUM(ウーム)はUUUM株式会社が運営する事務所です。
Youtube動画配信を活用したマーケティングサービスを提供していて、すでに多くの企業のプロモーションをサポートしています。YouTube上だけでなく、テレビやCMなどにも起用して大体的に行うプロモーションの実績もあります。
ヒカキンやはじめしゃちょー、東海オンエア、かわにしみきなどが所属しています。
詳細はこちら
→ UUUM
VAZ
VAZは株式会社VAZが運営する事務所です。
現在2番目に大きい事務所と言われていて、登録者数が多い人気のYouTuberが多くいる事務所です。
スカイピースやねおなど勢いのあるYouTuberも多く、企業との実績もあります。
詳細はこちら
→ VAZ
E-DGE
E-DGEは株式会社BitStarが運営するYouTuber事務所です。
YouTuberだけなく、様々なインフルエンサーを抱えており、インフルエンサーマーケティング事業や広告業を中心に行っている企業です。
所属しているYouTuber以外にも仕事を依頼できるなど、幅広く対応してくれます。
詳細はこちら
→ E-DGE
GROVE
GROVEはGROVE株式会社が運営するYouTuber事務所です。
YouTubeだけでなく、InstagramやTikTokなどのインフルエンサーを抱えている事務所です。特に10代〜20代が多く、比較的に若いクリエイターが多く所属しています。
詳細はこちら
→ GROVE
Kiii
Kiiiは株式会社Kiiiが運営するYouTuber事務所です。
Kiiiに所属するYouTuberは少し変わったことに特化している印象があります。ラファエルや気まぐれクックなど人気のYouTuberが所属していて、少しニッチな商材でもマッチングすることもあります。
詳細はこちら
→ Kiii
MIHA
MIHAはMIHA株式会社が運営するYouTuber事務所です。
女性ユーザーに情報を届けることに特化し、主に女性YouTuberを抱えている事務所です。女性向け商材のプロモーションに最適です。
詳細はこちら
→ MIHA
Studio Coup
Studio CoupはTHE COO株式会社は運営する事務所です。
ゲーム実況者に特化したYouTuberを抱えていて、ゲーム大会の主催やスポンサーとしての参画などを通じて業界を盛り上げるサポートが可能です。
詳細はこちら
→ INFLUENCER CLOUD
OTONARI
OTONARIは、株式会社OTONARIが運営するインフルエンサーマーケティングサービスです。
YouTuberだけでなく、インスタグラマーも抱えており、25歳以上の大人インフルエンサーに特化しています。
中高年齢層にアプローチできる大人クリエイターを抱えているので、大人向けの製品のPRに向いている企業になります。
詳細はこちら
→ OTONARI
インスタグラマー事務所の紹介
主にインスタグラマーを抱えているインフルエンサーマーケティング会社を紹介します。
インフルエンサーを専属で抱えているところもあれば、所属として多く抱えているところもあります。
形態はそれぞれですが、インフルエンサーの関係性があるため、インフルエンサーに仕事を依頼したい時の窓口になっています。
INFLUENCER CLOUD
INFLUENCER CLOUD は株式会社EMOLVAが運営するキャスティングサービスです。
実施可能金額が最低2万円からだそうで、低予算でも発注が可能です。まずはお試しや予算が少ない企業におすすめ。
詳細はこちら
→ INFLUENCER CLOUD
SPIRIT
SPIRITはリデル株式会社が提供しているインフルエンサーマーケティングサービスです。
PR案件に参加した人を募集する独自の形式でキャスティングを行なっています。インフルエンサーの熱量やモチベーションも高いインフルエンサーを探せます。
詳細はこちら
→ SPIRIT
Lollypop
Lollypopは株式会社Candeeが提供するインフルエンサーマーケティングサービスです。
ファッション、ビューティ、ライフスタイルなどのカテゴリーで影響力のある女性インスタグラマーを主に抱えています。
詳細はこちら
→ Lollypop
Find Model
Find Modelは株式会社Find Modelが運営するインフルエンサーマーケティング支援サービスです。
インフルエンサーをAI(人工知能)やプロの目で選定し、顧客にあったプロモーションを支援してくれます。
詳細はこちら
→ Find Model
#TAGPIC
#TAGPICはタグピク株式会社が運営するインフルエンサーマーケティングネットワークです。
アジア圏のインフルエンサーを抱えています。国内だけでなく、国外向けのプロモーションも可能です。
詳細はこちら
→ #TAGPIC
Winsta
Winstaは株式会社クロスリングが提供するインフルエンサーマーケティングサービスです。
女性に特化したインフルエンサーネットワークを持っていて、日本だけでなく、タイや韓国などアジア圏のインフルエンサーも抱えています。
詳細はこちら
→ Winsta
SWIM
SWIMはサムライト株式会社が提供するインフルエンサーマーケティングサービスです。
プランニングやクリエイティブ、分析など全てをまるっとやってくれるのがSWIMです。
そもそもインフルエンサーマーケティングがわからない方におすすめ。
詳細はこちら
→ SWIM
GROVE
GROVEはGROVE株式会社が提供するインフルエンサーマーケティングサービスです。
10代〜20代の若い世代のインフルエンサーが多いです。インスタだけでなく、TwitterやYoutubeのプロモーションもサポートしています。
詳細はこちら
→ #GROVE
GMO Casting Management
GMO Casting Managementは、GMO TECH株式会社が提供しているインフルエンサーマーケティングサービスです。
インフルエンサー育成会社や各プロダクションとの繋がりがあり、実績を生かしたプロモーションの提案やサポート受けられます。
詳細はこちら
→ GMO Casting Management
YouTuberキャスティングとは?YouTubeプロモーション事例も公開中 | YouTube総合情報メディア かむなびここ数年でよく耳にするようになったYouTuber(ユーチューバー)ですが、その活躍の幅はYouTubeだけでなく、テレビやCM、その他広告での起用などを見かけるようになりました。 YouTuberは幅広い年齢層から支持を得ていて、かなりの影響力を持っています。 この記事はそんなYouTuberにお仕事を依頼したいと考えている企業向けに記事になります。 …