イケメンで料理が上手い!YouTuberヴァンビの人物像とは?
目次
こんにちは、まりんです!
突然ですが、みなさんは料理しますか?
私は実家暮らしなのでそこまで頻繁には料理しないのですが、周りには一人暮らしをしている子がかなりいます。その多くが外食やコンビニで買ってくるという割合が多いんですよね。家に帰ってすぐ食べたいとか、作ったりお皿を洗うのが面倒という意見がよく聞こえてきます!
でも簡単にすぐ作れる一品料理でなおかつおいしいなら外で食べたり買ってくるより安くすむのでコスパがいいと思いませんか!?✨✨
しかも❗有名なアニメにでてくるご飯を実際に再現することができるYouTuberがいるんです!!
それがこの方
ヴァンビさん
現在のチャンネル登録者数は14万人
え、かっこいい…!!と思った人、結構いるでしょう(笑)
そんなイケメンで料理男子のヴァンビさんについて徹底解説していきたいと思います👏
ヴァンビのアニメ実写化料理とは?
アニメに登場する料理を実際に公開されているレシピに沿って作っていったり、少しアレンジを加えたものを作っています。さあいったいどんなアニメのどんな料理を実写化していっているのかを紹介したいと思います。
「魔女の宅急便」ニシンパイ
最初は知っている人も多いかと思います。「魔女の宅急便」より、キキが雨の中ずぶ濡れで届けに行ったあのシーン覚えているでしょうか?そこに登場するこのニシンパイを忠実に再現した動画です。幼稚園のころよく見ていたのを思い出します…😁
「となりのトトロ」さつきが作ったお弁当
続いてはジブリ飯シリーズです!「となりのトトロ」よりさつきが作っていたお弁当も実写化していました。今回の動画ではさらにヴァンビさんなりのアレンジも少し加わっていました。お父さんとめいちゃんと自分の分、三人分を朝早くから作っているさつきの姿がとても懐かしいです。トトロもよく見ていました…
「食戟のソーマ」女王のエッグベネディクト
本当のところ、私は「食戟のソーマ」を見たことがないので詳しくはわからないのですが(笑)しかし、料理・グルメ漫画の実写化ということもありどれもおいしそうなんです!!他にもスフレオムレツやカレーリゾットオムレツなどどれも真似したくなる料理もたくさん実写化しているのでぜひ他の動画もみてみてください(*´∀`)
「ハリーポッター」バタービール
続いては「ハリーポッター」より子供も飲めるバタービールです!なんと家でも近いものが再現できてしまうなんて!!私も口にビールのあの髭、つけてみたかったんですよね〜(笑)
料理の腕前を活かした料理動画
そしてアニメの実写化以外の料理動画も出しているヴァンビさん。
今流行りのタッカルビやなんとうまい棒でパスタを作っています!これなら材料も安いですし、すぐ真似できそうですよね😍
経歴、本名、彼女…ヴァンビの人物像を徹底調査
元V系バンド出身だった?経歴とは
なんとビジュアル系バンドLOG-ログ-のボーカルだったんです!!
いやーこれはさすがに驚きました(゚∀゚)
しかし、2016年3月27日をもって、解散してしまっています。
そこでYouTubeを始めようと思ったようですね。こちらが一番最初の動画です。
今と比べると最初の「V.A.M.B.Iどうもヴァンビです」という最初の決めゼリフとテンションが若干まだ静かめかなという印象を受けました!
また2016年12月にはUUUM月間MVPクリエイターに選ばれています。
2016年4月チャンネル開設
8月まーくんとコンビ結成(結成時の動画)
12月をもってコンビ解散(卒業を報告した動画)
(左:まーくん、右:ヴァンビ)
ちなみに元相方のまーくんさんとは仲が悪くなったから解散したわけではないようで、今でもお互いのチャンネルによく登場する仲良しぶりです。
初めは中二病YouTuber!?
本人曰く元々は中二病YouTuberというジャンルでやっていたそうなんですが、中二病をもっとどうやったら伝わるかを考えたときに、アニメの実写化を思いついたそうです。
確かに実写化系YouTuberは見たことなく、新たなジャンルですよね😁
なぜヴァンビなの?本名は何ていうの?
本名が小鹿万火というからだそう!まさか本名から来てるなんて驚きですよね!
また、バンビのほうだとディズニーと被ってしまうので、ヴァンビにしたそう。
たしかに一番最初にでてきました✨✨
年齢は?
彼のTwitterより誕生日が7月10日ということはわかるのですが年齢は非公開ということになっているのでわかりませんでした。
身長は?
以前、動画の中でりんご17個分と言っていて、りんごの平均の大きさは10〜15センチほどと言われてるのでだいたい170〜180センチくらいかなと思います。ただ、公式では言っていないので本当のところはわかりません。
ヴァンビはどんなキーワードで検索されているのか?
続いてヴァンビはYouTubeでどんなキーワードで検索されているのかというのをkamui trackerで見ていきたいと思います。
赤→実写、アニメタイトル
黄緑→アニメに出てくるキャラクターの名前
紫→料理名
このように圧倒的に料理、アニメに関するキーワードが多いことがわかります。
また、本人も動画内でコスプレをしながら料理の実写化をすることもたまにあるというのも大きい気がします。
それにしてもにとても似合っています👏
料理動画以外のおすすめ動画
最後にヴァンビさん、料理が以外の企画もちょこちょこ投稿しています😚その中でも見ていただきいたい動画がこちらです!
すっぴんとメイクでの差がすごいと話題になっているよききくんとのコラボです。そしてそこで誕生した闇ヴァンビさん。
普通にかっこよさが増してますよね…😍
このメイクを元にしてヴァンビさん自身も自分でメイクに挑戦していました!もともとバンド時代にメイクしていた経験があるせいかやり慣れている感じがします(^o^)
まとめ
今回は新ジャンル実写化系YouTuberヴァンビさんについて紹介していきました。
・その1:今回紹介した実写化した料理は「魔女の宅急便」からニシンパイ。「となりのトトロ」からさつきが作ったお弁当。「食戟のソーマ」から女王のエッグベネディクト。「ハリーポッター」からバタービール。
・その2:実写化以外にもチーズタッカルビやうまい棒でたらこパスタなどの料理動画もだしている。
・その3:YouTuberになる前はヴィジュアル系バンドのボーカルだった。
・その4:一時期まーくんとコンビを組んで動画を投稿していた。
・その5:元々は中二病YouTuberとして活動を始めた。
・その6:本名は小鹿万火で、他と被らないようにヴァンビにした。
・その7:年齢は非公開。
・その8:身長はりんご17個分だそうで、約170〜180センチだと推定した。
・その9:彼女はいない可能性が高い。
・その10:ヴァンビはYouTube内で料理、アニメ、実写化などで検索されることが多い。
・その11:料理以外のオススメ動画→よききくん伝授の整形メイクで闇ヴァンビが誕生。
こんな感じで内容盛りだくさんでした😁✨
今後もどんな料理を実写化していくのか楽しみです(^O^)/
最後まで見ていただきありがとうございました。記事内で紹介したヴァンビさんの詳細情報、キーワードについては「kamui tracker」から確認できます!(※kamui trackerでのログインが必要です)
またクリエイター検索のところから名前で検索もできるようになっています。
そして、YouTube週間ランキングは毎週更新しています。ヴァンビさんがランクインするのを楽しみにしてます😋