イケメン&カワイイで大人気!こまちゃんねるの「こま」ってどんな人?
目次
本日は週刊ランキング(集計期間: 2017-10-18〜2017-10-24)でMEGWIN TVを抑え見事1位に輝いた
人気急上昇中のクリエイターをご紹介します!!
こまちゃんねる 皆さんご存知でしょうか?
彗星の如く現れたこまちゃんねるについて調べてみました!
※データに関しては2017/10/27時点のものになります。
こまちゃんねるの「こま」ってどんな人?
年齢は?本名は?彼女は??
見た目が若そうな感じですが、誕生日は3月17日とTwitterのプロフィールに書いてありました。
年齢に関するTweetも過去にされていたので、それを見たところ現在は19歳みたいですね!
本名に関しては確かな情報が出回っていません。
さすがに秘密みたいですw
気になる彼女の情報ですが、
こちらは8月に投稿されたドッキリ企画。
ドッキリにするくらいなので、8月時点ではいなさそうですね(笑)
元々はノーブランドで活動
こまちゃんねるのこまさんは元々ノーブランド(登録者数67万人)というチャンネルでKOHEYさんと共に活動をしていました。
そのルックスから「イケメン」「かわいい」などの言葉が飛び交い、視聴者からは「こまくん」の相性で親しまれています。
トリックオアトリート
お菓子をくれなきゃいたずら
しちゃうぞってことで
チョコスモハウス
にイタズラしてきたよぉ〜
うまい棒とみりんと
天使のキッスもらっちゃった
幸せ者やぁ
初めての仮装だったけど
どーだったかなぁ〜
また来年も仮装できたらいいな pic.twitter.com/it4uDgPDh5— こま (@3170_koma) 2017年10月26日
過去の動画では自身が元ヤンだった事を暴露していますが、このルックスからは中々想像ができないですね!
KOHEYとの関係は?本当の兄弟なの?
KOHEYさんの弟というポジションでノーブランドで活動していたこまさんですが、KOHEYさんとは血の繋がった兄弟ではありません。
2人の関係を調べてみたところ、どうやら学校の先輩と後輩という説が広まっていますね。
そもそもこまさんは最初からノーブランドとして活動していたわけではありません。
ノーブランドとして本格的に活動をはじめたのは、下の動画が投稿された2017年の6月頃からになります。
この動画をきっかけにKOHEYさんのチャンネル名がノーブランドへと変更されています。
こちらはノーブランドのチャンネル登録者数と視聴回数を表したグラフです。
こまさんの加入は視聴者にも好評だったようで、こまさんが加入してから登録者数、視聴回数が大きく伸びています。
ノーブランド卒業とこまちゃんねる開設の理由は?
このままノーブランドとして活動を続けていくと思いきや、10月21日に突然ノーブランドからの卒業とこまちゃんねるの開設が発表されました。
卒業の理由としては、これからも一緒に活動していくのではなく、独立して一緒に事務所siLVerを盛り上げていって欲しいとのKOHEYさんの思いからだそうです。
この発言からも、こまちゃんねるはノーブランドと同じくsiLVer所属となるのが自然かと思います。
登録者数急増のこまちゃんねる
卒業&新チャンネル開設の発表からチャンネル登録者数がものすごい勢いで増加しているこまちゃんねるですが、
開設からわずか7日間でチャンネル登録者数が11万人にもなっています。
急増の理由はノーブランドの視聴者
登録者数急増の理由は、ノーブランドの視聴者がこまちゃんねるをチャンネル登録した為です。
以下はこまちゃんねるの視聴者に人気のチャンネル一覧になります。
kamui trackerで調べてみたところ、こまちゃんねるを登録している人の92.1%はノーブランドのチャンネル登録者という事が分かりました。
早くもチョコレートスモーカーズとのコラボ動画が投稿
まだ1人での撮影に慣れていないようで、投稿本数は4本と少ないこまちゃんねるですが、
二本目の動画が早速急上昇にあがっています。
さらに、最新の動画では早くもチョコレートスモーカーズとコラボをしています。
siLVer所属クリエイターの協力なバックアップがあるチャンネルなので、今後も成長スピードは早そうですね!
まとめ
ノーブランドから独立して誕生したこまちゃんねる。
そのルックスやキャラクターから人気急上昇中で、ノーブランドの視聴者をうまく巻き込み、チャンネル登録者数は1週間で11万人まで増加しました。
チョコレートスモーカーズとのコラボ動画が早速投稿されているように、siLVer所属クリエイターと共に今後急成長していく事間違いなしです。
こまちゃんねるが、どこまで伸び続けるか要注目ですね!