YouTubeランキングの常連に共通する、あること
目次
こんにちは、kamui tracker広報担当のナツです。
今日はYoutube再生数ランキング上位10に常連として名を連ねる4チャンネルに共通しているジャンルについて調べてみたいと思います!
ランキング常連といえばこの人たち
4月25日〜5月2日の1週間の視聴回数ランキング上位10をみてみましょう!
1位 キッズライン
4位 せんももあいチャンネル
5位 AAAJoken
6位 Kan Aki’s CHANNEL
ふむふむ、わかりましたか?
そうなんです!
おもちゃレビューチャンネルですね。
ランキング常連チャンネルがやっていること
おもちゃレビュー動画は、特に視聴回数ランキングでは上位を占めるジャンルの1つでして、海外同様日本でも人気のチャンルとなっています。
その中でも常に上位にいるキッズラインさんのチャンネルを調べてみたいと思います。
過去30日間の視聴状況をみてみましょう。
流石1位のチャンネルだけあって、凄い数字が並んでしますが、その中でも際立っているのが、投稿数でしょうか。1日に3本の動画を毎日アップロードしているのは、素晴らしいです!口で言うのは簡単ですが、実際にこのペースで毎日動画を投稿するのは、本当に大変です。
このチャンネルのキーワードを調べてみた!
どんな動画がキーワード検索で上位に表示されているのか、調べてみましょう!
キーワードランキングは、更新のタイミングで若干のズレは生じますが、上位3位迄をみてみると
キャラクターを示すキーワードでは、
アンパンマン
バイキンマン
メルちゃん
ぽぽちゃん
などが目立ちますね。
その他のキーワードでは、
こうくん
ねみちゃん
などあります。これはキッズラインに出演しているYouTuberの名前ですね。今やこの子たちはテレビの世界の子役に勝るとも劣らぬスター的存在かもしれません!
次に視聴回数TOP10の動画は、どんなコンテンツなのか、みてみましょう!
アンパンマン 5個
メルちゃん&ぽぽちゃん 3個
スパイダーマン 2個
タイトル名に英語表記が入っているのも特徴ですね。海外の視聴者を取り込もうとしているのでしょうか?!
上位10動画の内、今年に入って投稿された動画が2本で、それ以外は昨年投稿されたものですね。その2本のどちらもがスパイダーマンですね。スパイダーマンは今後伸びてくるのでしょうか。要注目ですね。
キャラクターキーワードはどれ位の視聴回数があるの??
最後にアンパンマンやメルちゃんといったキャラクターキーワードがどれ位の視聴回数を稼いでいるのかをキーワードアドバイス機能を使ってみてみたいと思います。
アンパンマンというキーワードを持つ動画は過去7日間で2億回以上の視聴回数がある人気コンテンツということがわかります。但し、直近7日間のアップロード数も400本を越えるとても競合が多い動画ですね。
メルちゃんとぽぽちゃんはどうでしょうか?それぞれ1800万回、1100万回とアンパンマンに比べ10分の1〜20分の1のキーワードのようです。
スパイダーマンに関しては、現状では上記キーワードと比較すると少なく、7日間の視聴回数は800万回弱のようです。
まとめ
● 視聴回数上位10チャンネルのなかで、おもちゃレビューは常連のカテゴリーとなっている。
● キャラクターの動画は、最近スパイダーマンが上位に来ている。
常連の中でもキッズラインさんのチャンネルに関しては、
● 1日に3本の動画を投稿している。
● アンパンマンやメルちゃん・ぽぽちゃんといった動画が上位を占めている。
おもちゃ動画を投稿しているYouTuberさんは是非参考にしてみてください!
今回はkamui trackerを使って色々分析してみました!