【ポケモンGO】人気YouTuberになりたければ、今すぐ「ポケモンGO」実況者になれ
目次
こんにちは。kamui tracker広報のマルです。
梅雨が終わりつつあり、そろそろ夏本番。
家から出たくない、そんな人も多いのではないでしょうか…
多くないですね!!!
街中がポケモンマスターで溢れ帰っています!!!
とんでもない社会現象となっています。
僕も早くミニリュウを捕まえに出かけたいのですが、今回1つだけ
お伝えしたいことがあります。
「ポケモンGO」がリリースして1週間の今、それは人気YouTuberに
なれるチャンス!であるということです。
今すぐ「ポケモンGO」YouTuberを目指すべき理由
「ポケモンGOで人気YouTuberになれるのか?」
という点について、私は十分にあると思います。その理由について、幾つか挙げてみます。
1.世界配信しているゲームであること
ポケモンGOは200カ国で配信予定のゲーム。またYouTubeは基本的に、どこの国の動画でも視聴することができるプラットフォームです。
「マインクラフト」の動画が多くの視聴を集めるように、世界中でファンの多いゲームは(競合も多いですが)多くの視聴を集めやすいです。
2.非言語で伝わる内容であること
1.と関連するのですが、「ポケモンGO」のゲーム内容はとてもシンプルです。
言葉で多くを解説する必要が少なく、様々な場所に出かけてレアなポケモンをゲットする姿は、言葉がわからなくても見てて楽しいものです。
3.(日本で)リリースしてまだ1週間足らず
androidだけで5000万ダウンロードを記録しているポケモンGOですが、日本でリリースしてから未だ1週間も経っていません。また、配信国もまだまだ増えていきます。
そして、YouTubeの動画はアップした後もずっと残るので、動画をアップするのは早ければ早いほど良いのです!
4.内容がYouTube動画と相性が良い
世界共通のレアポケモン、位置情報との連携、AR、などなどYouTubeとポケモンGOと相性が良い要素は沢山あります。
街を歩き廻ってポケモンを見つけるように、画面の外の要素(リアル世界)も多いのでオリジナリティの高い動画が作成できます。
5.ポケモン特化YouTuberになることで、「ポケモン」関連動画を制する
「ポケモン」は世界中で人気のゲームですが、「ポケモン」に特化したYouTuberはほとんどいません。
「ポケモン」というキーワードで検索されやすいチャンネルになれば、他のチャンネルのポケモンのアニメ、新作ゲーム、映画などの関連動画からも表示されやすくなります。
・・・とだらだら列挙してみましたが、まとめると 「世界中の誰もがやっているゲームで、コンテンツも作りやすく、未だ特化したYouTuberが少ない」といった点から、「ポケモンGO」のゲーム実況は結構イケるんじゃないかと、私思っています。
どんな動画を作成するか?
では実際に動画を作るとして、どのような動画が作成できるのでしょうか?
主に3つのジャンルで動画が作れると思います。
1.攻略・レビュー系
リリースした直後のここ数日は純粋なレビュー動画が多かったですが、今後は攻略(裏技)系の動画が増えると思われます。
2.レアポケモンゲット道中系
ポケモンが集まりやすいスポット、観光地でレアポケモンをゲットする動画です。レアポケモンを発見するまでの過程と見つけた時のリアクションがポイント。
3. ポケモンを使った面白動画
ARモードをオンにすると、 スマホの画面を通じてポケモンが現実世界に現れます。この機能を使って面白い動画を撮るYouTuberも多くいます。
あとは、バトルのシーンとか卵が孵化したところとか…色々考えられますね。
ARモードや位置情報などポケモンGO特有の要素、そしてそれぞれのポケモンのキャラを上手く活かすことが動画作りの上でのポイントになりそうです。
おわりに
ポケモンGO専門YouTuberになるべき理由、お分かりいただけたでしょうか。
- 世界中をターゲットにできる
- ゲームの特性上、YouTubeと相性がいい
- ポケモンGO専門になることで、YouTubeのポケモン市場を制覇できる
- まだ競合相手が少なく、始めるのは早ければ早いほどいい
「ポケモンGO」は未だ始まったばかり!この夏休み、ポケモンを捕まえることが日課になっている方は、友達とポケモンGOのゲーム実況にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ただ、ポケモンGOや撮影を行っている際はくれぐれも周りにご注意を!
☆は、YouTubeクリエイターに役立つ機能や分析データを無料で提供しています。YouTuberデビューしたての方も、何年もYouTuberをしている方も、是非一度ご利用ください☆