VTuberの次に流行る!?人気急上昇中の「ゆるキャラYouTuber」とは
目次
久々にブログを投稿をします。kamui tracker運営のタイゾーです。
最近はVTuberが脚光を浴びていますが、水面下ではこの「ゆるキャラYouTuber」たちが着実にファンを増やしつつあります。
まだまだ、数は少ないですが今後増えていく可能性も大なので、動向をチェックしていきましょう!
ゆるキャラYouTuberとは
ゆるキャラといえば、TVでも大人気となった”くまもん”や”ふなっしー”が有名ですよね。
ゆるキャラYouTuberとは、文字通り着ぐるみを着た「見た目が可愛い、面白い」ゆるキャラがメインで出演するYouTubeチャンネルの事です。
「着ぐるみなので基本喋れない」「動きに制限がある」など不自由な部分もありますが、ゆるキャラたちはその不自由さをネタに日々面白い動画を投稿しています。
それでは早速注目の「ゆるキャラYouTuber」たちをご紹介したいと思います!
カワウソちぃたん☆
ゆるキャラYouTuberを代表するチャンネルがこの「カワウソちぃたん☆」です。
ちぃたん☆は、YouTubeチャンネル「コツメカワウソちぃたん☆ Otter World」に出てくるカワウソがモデルとなったゆるキャラです。また、高知県須崎市観光大使でもあります。
その人気の高さから最近オリジナルグッズの発売(5/22プレスリリースより)が決定したようですね。
過去にはゲームとのコラボ実績もあったりします。
何故ここまで人気になったのか?その理由は動画の企画内容にあります。
実はこのカワウソちぃたん、、、動画内では物凄く身体を張っているのです!
見た目の可愛さと企画のギャップに加え、ゆるキャラがYouTuberとして活動する新しさが相まって急成長しています。
注目すべきは動画の高評価率で、人気クリエイターでも90%前後が多い中、カワウソちぃたん☆はなんと98.71%(5/11時点)という高さを誇っています。
ゆるキャラYouTuberを語る上でちぃたん☆は欠かせないので、今後も動向をチェックしていきましょう!
ねば~る君の【ねばねばTV】(ねばてれ)
TVにも出演経験があるので、ねば〜る君をしっている人も多いのではないでしょうか。
チャンネルでは、実写だけでなくアニメ動画も投稿されています。
また、人気YouTubeチャンネル「プリンセス姫スイートTV」とのコラボ動画は140万再生を超えています。
【OSSAN TV】ちっちゃいおっさん公式チャンネル
兵庫県尼崎市の非公認ご当地キャラクターとして活動する「ちっちゃいおっさん」のチャンネルです。
可愛さだけでなく、見た目の面白さが特徴的なゆるキャラYouTuberです。
こちらも実写だけでなくアニメも投稿しているようです。
Nyango Star にゃんごすたー
こちらは青森県黒石市出身のゆるキャラ、「にゃんごすたー」のチャンネルです。
にゃんごすたーの特徴は何と言ってもドラムの腕前!
これもまた、他のゆるキャラにない特技で人気を得ています。
ただ、最終投稿は1年以上前なので、また動画投稿を再開してほしいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
YouTubeではVTuberに続きゆるキャラYouTuberという新たなジャンルが生まれつつあります。
ゆるキャラYouTuberとして人気になる事ができれば、地方の地域活性化にも大きく貢献できる存在になりますよね。
また、グッズ化やIPビジネスという面でも様々な可能性があるように思えます。
現在、ゆるキャラが倉庫に眠ってしまっているという地方自治体の方々、この機にYouTubeチャンネルを開設してみてはいかがでしょうか?
みなさんも是非、今後ゆるキャラYouTuberに注目してみてください!