メイクでフェミニン男子や美少女に変身!「よきき」の魅力

メイクの方法や商品を紹介する「メイク動画」はYouTubeの中でも人気カテゴリのひとつ。そんなメイク動画を配信するYouTuberの中でも今話題となっているのが、フェミニン系男子や女装系メイク動画を配信する「よきき」です。すっぴんとメイク後のギャップが大きく「バイきんぐ(お笑いコンビ)の小峠にそっくり」と話題のよききの魅力についてご紹介します。

Twitterですっぴんを晒して話題の「よきき」とは

よききは青森県出身、美容系専門学校に通うために上京して専門学校に通うかたわら、歌舞伎町にあるバーで働いています。メイクを始めたきっかけは自分のコンプレックスである一重をなんとかしたいという気持ちから。美容系の道を目指すために専門学校に通ったくらいなので、元々メイクの技術はとても高いことが分かりますね。

さらに、よききは元々YouTuberではなくTwitterで話題となった人物です。バーで働く様子や日常生活をつぶやきつつ、自分自身のメイクした写真を一緒に投稿していたところ「フェミニン系男子」として話題になりました。

フォロワーが1万人を突破した記念に、Twitterに自分のすっぴん写真を公開。さらにYouTubeなどの媒体にて、自分でメイクしている姿を動画で公開する、と発表。YouTuberへの道を歩むことになります。

ちなみに、よききの勤める歌舞伎町のバーを経営しているのも、同じくメイク系動画を投稿するYouTuberの「はてにゃん」です。

今「よきき」が男性にも女性にも愛される3つの理由

YouTuberになった後は、人気がさらに急上昇。今でも男性、女性両方から支持されるよききの魅力を3つご紹介します。

親しみやすく分かりやすいメイク動画

よききのメイク動画は決まりの挨拶「おはよきき」から始まります。自虐的なネタやギャグを絡めつつ進んでいくメイク動画は、親しみやすさがあり視聴者をどんどんひきこんでいきます。

さらに、よきき自身がすっぴんから順にメイクを進めていくため、分かりやすさは抜群。動画内にも、適所に字幕で重要なポイントを説明してくれるなど視聴者も理解しやすい、親切な動画としても作られています。動画のテーマも「プチプラ縛り」「100均&ドンキ縛り」など、身近なものですぐにチャレンジできるメイクばかりなので、視聴者からも自分自身のメイクの参考にしやすいと好評です。

すっぴんとメイク後のギャップがとにかくすさまじい

よきき自身がYouTubeでメイク動画を上げるようになったきっかけのひとつに、Twitterで自分のメイク後の写真を上げていたところ「整形じゃないか」などとリツイートされたことがあります。そのためTwitterですっぴんを公開、YouTubeで自分がメイクをする動画を上げて整形じゃないことを証明する、と誓ったのでした。

ところが、このときに上げたよききのすっぴんが「バイきんぐの小峠に似ている」と話題に。この小峠似の素顔からメイク後の顔が違い過ぎる、メイクの完成度や技術力の高さも魅力のひとつです。動画では、すっぴん状態から徐々にメイクが完成していく様子が見られるため、メイクの方法だけでなく、よききが変身する姿が見たいという目的で動画を視聴するファンもたくさんいます。

よきき本人の男気あふれる性格や行動

よききはフェミニン系のメイクや女装系メイクも多く手掛けています。そのため、「そっち系の人」とイメージされることも多いですが、実は本人はとても潔い、男らしい性格の持ち主なのです。(ちなみに、そっち系ではないのを本人がTwitterなどで自虐的に否定しています)

Twitterで自分のすっぴんを公開したときに、「なんですっぴん出したの? 黙っとけば女はついてきたのに」という意見が。これに対して、よきき本人は「女ついてこさせるためにメイクしてないからだよ」と男らしい言葉で反論。いつかはすっぴんを公開する予定だったのと、メイクを頑張ればみんなに認められて嬉しいという理由から、自分のメイク後の姿をネット上で公開していたと自分の意見を伝えました。

自分の意見や意思を持っていること、かつネット上でも人を納得させる意見が言える男らしい性格も、よききが男性にも女性にも支持される理由のひとつです。

よききのおすすめ人気動画3選

今話題のメイク系YouTuberよききの魅力をご紹介しました。次に、これを見ればよききのすごさが分かる動画を3本厳選してご紹介します。よききの世界に触れてみたい人は、ぜひチェックしてくださいね。

日常メイクを分かりやすく説明


【最近薄くなった?】よききの最新毎日メイク!!より

よききが毎日行っているメイクを紹介する動画。きれいなアイプチの入れ方や化粧下地の着け方など、メイクで知りたい基本的なこともたっぷりつまっています。

女装メイクが特に可愛い


【プチプラ】キャンメイク新作コスメ縛りで春メイクやってみた!

「本物の女性よりもかわいい」とされる、女装メイク動画にも定評のあるよきき。さらに、キャンメイクなどのプチプラ縛りや、新作コスメ縛りなど、女性のトレンドにも合わせたメイク動画も多くなっています。普段と違ったメイクにチャレンジしたい女性からも人気。

ついに小峠さん本人と対面&メイクが実現


【神回】小峠さん(本人)によききの整形メイクをしたら一体どうなる?【ついに実現】「なかい君の学スイッチ」5月28日(月)夜11時56分~より

5/28放送のTBS「なかい君の学スイッチ」内で、ついによききとバイきんぐ小峠さん本人との対面&Vメイクが実現。小峠本人に似ているといわれること、22のときは髪の毛はまだありましたか?など禁断の質問をぶつけたり、途中小峠さんの一重まぶたが分厚くアイプチの線ができづらいハプニングがありましたが、なごやかな雰囲気でメイクは終了。

「よきき」の最新情報はこちらでチェック!

【よききのYouTubeチャンネル】
【よききのYouTubeサブチャンネル】
【よききのTwitterアカウント(@y_cute_)】

今後のよききの活躍にも注目しよう

よききは現在YouTubeでもコスプレ系やハーフ顔など、多彩なジャンルのメイク動画を展開。さらにメイク以外のジャンルのコンテンツも多く配信しています。また、前述のTBSだけでなくテレビ番組を始めYouTube以外のメディアでも露出が増えてきたよききの、今後の活躍からも目が離せません。

動画SNSデータ分析ツール
「kamui tracker」

YouTubeデータを網羅し企業やクリエイターの活動をサポートする国内最大級の「YouTubeに特化」したデータ分析ツールです。

試用版を使ってみる

データと専門的な知見に基づいた
YouTuberキャスティング

貴社の商品・サービスに合ったYouTuberの選定から、企画の立案、実施後の振り返りまでをワンストップで行ないます。

相談してみる

このカテゴリの最新WHAT'S NEW