海外にも活動が広がるYouTuberたいぽんの”今”を聞いた
目次
2018年8月28日に開催された「うず祭り」にて、たいぽんさんにお話をお聞きしました。
ゲーム会社から招待されドイツへ!
―― 最初に自己紹介をお願いいたします。
YouTubeで活動をしているたいぽんです。
アダルティックYouTuberって言われたりもしていて、下ネタ系の動画も出しますし、最近は美容系の動画を出していたりします。
―― 2ndチャンネルの「たいぽんげーむず」が登録者数10万人いきましたよね。おめでとうございます!
ありがとうございます!
―― 今度ドイツに行かれるらしいですね。
はい、9/5からドイツに行きます。サッカーゲームの「FIFA19」のイベントに招待していただきまして(編集注:FIFA19 World Premiere)。
―― それってすごいことですよね。
俺はそのタイトルを目指してやってたので、すごい嬉しかったです。
公式の会社から直接連絡が来るっていうのはあまりないんじゃないかと思います。
―― こういったうず祭りのようなイベントにはよく参加されるんですか?
あんまりでないですね、こういうイベントは。これだけ規模大きくて、事務所の垣根もなくやっているイベント自体あまり見たことないです。
かなりクリエイターも出てるので、初めて会う人とか一方的に知ってた人とかも何人かいます。
―― 逆に「お会いしたかったです」と言われる側ではないんですか?
そういうのも確かにありましたけど、俺も逆にそれはあるんで。
いろんなクリエイターに会えて、いいイベントですよね。
―― 今日はどういった演目に参加されるのですか?
今日はじゃんけん大会に出ます。じゃんけん5回勝てば100万円らしいんで、必勝法をGoogleで検索してきました(笑)
―― 本気で勝ちに来てますね(笑)
普通に負けると思います(笑)
―― もし勝ったら100万円は何に使いますか?
パソコンとか買いたいですね。あとは貯めるか、ゲーム好きなのでちょっと課金とかしちゃうかもしれないです。
あとは親孝行に使いますね。取ったらですけどね。
「有名になりたい」がきっかけ
―― 最近事務所を辞められたかと思うのですが、そこから何か変化はありましたか?
いろいろあったので、モチベーションが下がった時期もありました。今はまた戻ってきましたが。
あとはいろんな企業さんから連絡が来ましたね。お仕事の連絡とか、事務所に誘われる連絡とかが一気に増えました。
さっきのドイツのイベントに招待された話も、もしかしたらこれがきっかけなのかもしれないですね。
―― たいぽんさんがYouTuberとして活動を始めたきっかけは何ですか?
始めたのは5年前ですが、どうにか自分を発信したり有名になりたいって気持ちがあったんですよね。
その当時音楽の専門学校に行ってたんですけど1年くらいで辞めて、アルバイトをしながら芸能事務所のオーディションを受けたりしていました。
―― そうだったんですね。
はい。それでそのときYouTuberの動画を見てて、自分のスマホで動画を投稿できるんだってことを知って、始めたんです。
ただ、そのときはまだYouTuberっていう言葉もなくて、「動画投稿系男子」「動画投稿系女子」みたいな名前でした。
配信している人も本当に少なかったですし、界隈もすごい狭かったですね。
だから、目的は有名になりたいっていうのが一番大きかったですね。
―― 有名になりたいという気持ちはもともとあったんですか?
そうですね。心の奥底にあったかもしれないですね。
今となってはもう、みんなすぐ写真撮れるし動画も撮れるし、個人がどんどん発信する時代じゃないですか。
だから自分の気持と時代がマッチングしたのかもしれないですね。
「楽しみながらやってた結果が今につながった」
―― YouTubeをやっていて辛かったことはありますか?
もちろん数を伸ばしたいとか、もっと早く有名になりたいとか思うことはありましたけど、思い返せばそういうのも楽しんでたんですよね。
彼女もいなかったし、YouTubeが彼女みたいな感じでやっていたので。
だからあんまり数とかは気にせず、楽しみながらやってた結果が今につながったのかなと思います。
でも山あり谷ありで辛かったことも多かったですけどね、もちろん。
誹謗中傷みたいなコメントも、登録者数が増えるほど増えていくというのもありますし。
―― 今後YouTuberでコラボしてみたい方はいますか?
あんまりコラボってしてないんですよね。知り合いは結構多いんですけど、一緒に動画撮るってのはあんまりなくて。
人見知りなので、それも関係してると思うんですけど。
だから今のところコラボしてみたい人はいないですね。
―― 企業さんで一緒にお仕事してみたいジャンルとかはありますか?
やっぱりサッカーのゲームが好きなので、サッカーゲームの会社とできたらいいですね。
そういうゲームをもっと広めたいという気持ちもあるので、その役割を担えたらいいなと思ってます。
―― 今回、ドイツ行かれるのもその1つですよね。
そうですね。認知してくれてたんだっていうことだけでもすごい大きな一歩だと思います。
将来は海外に住みたい
―― 今後チャレンジしてみたいことはありますか?
結構いろんなことにチャレンジしてきたんですけど、海外に行きたいですね、一人で。
英語しゃべれないんですけど、しゃべれるようになりたいとこの5年間くらいずっと思ってるので、今年こそはと思ってます。
―― 海外いいですね!
将来は日本じゃなくて海外に住みたいんですよ。ヨーロッパがいいです。
それもあるので、英語とか海外旅行に一人で行くとかに挑戦したいです。
一人でどこかに行ったり、一人の時間も好きなんです。
―― 今後海外のことなんかも動画にあげたりできるかもしれないですね。
動画にもしたいなと思ってます。
―― 最後にファンに向けてメッセージをお願いいたします。
いつも見てくれてありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
たいぽんさんのYouTubeはこちらから
▶YouTubeチャンネル