今からでも人気Youtuberになれる? 大御所YouTuberと後発組の勢いを比較してみたら、勇気が出た
目次
みなさんこんにちは、トールです!
このブログをご覧になられている皆さんの中には、今からYouTuberになるか迷っている方もいらっしゃるのでは?
しかしそこで大きな壁となるのが、既存の超有名YouTuberの存在です。
すでに人気の頂点を極めた人達がいる以上、今から始めても遅いのでは?と思ってしまうのも無理はありませんね。
でも実は、近頃そんな壁を乗り越えて人気者となるクリエイターが増えてきています!
彼らは何故人気を博したのか、調べていくとそこには納得の理由がありました…!
この記事は、今からでも人気YouTuberになれるかどうか悩んでいるあなたの背中を押すために書きました。
YouTuber達の勢いを示す意外な事実
まずはこのランキングを見てください。
左のランキングは言わずもがな、YouTuberの登録者数TOP20です。
よく知った名前がずらっと並んでいますね。
次に右のランキングを見てください。
これは、直近90日間で集計したYouTuber登録者数ランキングです。
上段とは顔ぶれが大きく異なりますよね?
はじめしゃちょーさんやHikakinさんは引き続きランクインしていますが、
ランキングから消えていった人も多いことが分かります。
その一方で、チャンネルを初めてまもない新規勢の活躍が目立ちます。
YouTubeという業界は実に移ろい激しいですが、それと同時に
後追いであっても十分活躍可能だということが分かっていただけたかと思います。
世代交代は始まっているのです。
では、近頃人気を博すクリエイターは何故ファンを獲得できたのでしょうか?
現在活躍しているクリエイターさんを何組か挙げ、どういったコンテンツが視聴者にウケたのか調べていきましょう。
後発ながら人気を追い上げている次世代クリエイターたち
ヒカル(Hikaru)さん
まずはじめは、先ほどのランキングにて見事首位に立っていたヒカルさん!
彼は起業家としての一面も持ち合わせ、金に糸目をつけません∑(゚Д゚)
こちらの動画をご覧ください。
我々一般人にはとても真似できないようなお金の使いようです。
そして、よく見るプレゼント企画も…
規模が違います笑
そして彼と少し似た部分を持ったクリエイターをもう1人紹介します。
ラファエル Raphaelさん
仮面にグレーの服が特徴的なラファエルさんですが、元自衛隊出身という実に面白いキャリアの持ち主。
家がとっても広いです!
最近では超高温度の鉄球を使った動画が人気です!!
2人の共通点としては持ち前の資金力を活かし、
到底真似のしようがない事を検証してくれている、という部分ではないかと思います。
ここからは上の2人とは、また異なった種類のコンテンツを配信されている方々を挙げていきます。
禁断ボーイズさん
結果的に3連続でNextStage所属のクリエイターとなってしまいましたが、あしからず…。
過激な動画が禁断ボーイズの魅力です!
サムネイルからアウトな香りしかしません笑
でも、常識で考えたら絶対にしないような事をやってくれるので視聴者も痛快なんですよね。
グレーゾーンで生きる、それこそが禁断ボーイズたる所以かもしれません。
ラストにもう1人、なかなか危ない事をしている方を…
ジョーブログ【金髪の革命児】さん
禁断ボーイズさんがグレーゾーンならジョーさんはブラックゾーンに片足突っ込んだ、そんな動画を配信されてます。
これなんて、見るからに危ないですよね!?
更に言うと私がこの前見たとある動画、消えてたんですよね…。
そんなジョーさんですが、我々が関わらないような世界の事を体を張って伝えてくれることがウケているに違いありません。
YouTuberトレンドの今と昔
少し前までのYouTubeで人気の動画は「真似したくなる」コンテンツでした。
商品紹介はその最たる例ですね。
YouTuberが紹介した動画を見てその商品を買いに行ったという経験をお持ちの方も少なくないのでは?
しかし、今回紹介したクリエイターさんは「真似ができない」という点で共通項を持っています。
このように世間と同じようにYouTubeにも、その時々でトレンドが存在するのです。
これに則った動画作りをすることこそが成功への近道だと考えられます。
まとめ
人気者が大勢いるYouTubeも諸行無常。言葉の通り人気のあるコンテンツは変わっていきます。
大切なのは
「いま」若しくは「これから」人気が出るのはどんなコンテンツなのかを見極めること。
YouTuberになるのは今からでも決して遅くありません。
以上です。読んでいただきありがとうございました!
少しでも参考になれたなら嬉しい限りです。