YouTubeファン向け
-
- 【急増中】芸能人YouTuber特集5選〜YouTubeで成功しているのは誰?
皆さんこんにちは!トールです 最近、芸能人YouTuberが増えてきたとは思いませんか? 芸人だけではなく、実はアイドルやスポーツ選手まで色んな人が進出しています。 知名度は抜群の彼らですが果たして成功しているのでしょうか? まずはじめにどんな人がYouTubeで活動されているのか紹介します。 主な芸能人YouTuber B.E.(Boiled Egg)チャンネル 登録者数:9,050 人(2018/9/27現在) 元プロ野球選手である板東英二さんによるチャンネル。 いわゆる「YouTuberっぽい」動画をあげられてます。 高城亜樹 登録者数:92,575人(2018/9/27現在) 元AKBの高城亜樹さんもYouTuberなんです! VAZに所属されていましたが、現在はアイエス・フィールドに所属しています。 テレビ人気=YouTube人気ではない ここまでの様子だと知名度があっても登録者数も多いというわけではないようですが、それもそのはず。 視聴者はそのクリエイターが面白い・魅力的だから視聴や登録をするのであり、 芸能人だからといって数十万人がチャンネル登録してくれるわけではないのです。 そんな中、数十万人の登録者を抱える人もいます。 ここからはYouTuberとして成功してると言える人物を紹介していきましょう。 そんな中、数十万人の登録者を抱える人もいます。 ここからはYouTuberとして成功してると言える人物を紹介していきましょう。 YouTubeで成功した芸能人 ゴー☆ジャス動画@Game Market 登録者数:353,485人(2018/9/27現在) 今ではゴージャスさんを知らない人のほうが少ないはず。 寧ろお笑い番組で活躍していた姿を知らない方もいらっしゃるかも笑 芸人なだけあって喋りがうまいのはもちろん、 彼の魅力は何と言ってもそのキャラクター! 一度見たら記憶に残るキャラはYouTubeにはピッタリです。 YoshidaAkari 登録者数: 625,189人(2018/9/27現在) 現NMB48の吉田朱里さんのチャンネル。 ビューティ系YouTuberとして活躍中です。 流石アイドル、確かなメイク技術を持っています。。 他にも現役AKB系のアイ
-
- イケボ・イケメンなゲーム実況者「ユッカ」が気になる!
みなさん こんにちは。 kamui tracker運営のトールです。 YouTubeには数多くのゲーム実況者さんがいますが、顔出しされる方は極少数です。 しかし、見ている側としては「どんな人なんだろう??」と思うこともしばしば。 そこで!今回はそんな顔出しされない実況者さん1人を「素性調査」と題してご紹介したいと思います。 今回、ピックアップするのは… ユッカ /Yuccaさんです! 2016年6月から活動を開始し、『マリオメーカー』の実況で人気を博しました。 約半年でここまでチャンネルを伸ばしています。 以前、当ブログで紹介したFate Gamesさんともコラボされていました。 現在もその勢いは衰えることを知らず、チャンネル登録者が25万人目前です。 と、一般的な紹介はここまで! ここからは彼のプロフィールを根掘り葉掘り調べていきますよー 気になるユッカの素性とは ①ゲーム実況界隈 期待のルーキー、その年齢は? こちらは2017年3月に行われた質問コーナーで答えてらっしゃいました。 2017年3月の時点22歳だったので、今は23−24歳(2018年8月)と考えて良いでしょう。 ②職業はイケボを活かした「アーティスト」と思いきや… ユッカさんは持ち前のイケボだけでなく歌唱力も凄いようで… カラオケの点数が96点と、とんでもなく高いです。 最近、「歌ってみた」などの動画も投稿が確認されており、イケボを惜しみなく活かしていますね。 そこでもしかすると歌手なのでは?と考え、検索してみると同名の歌手がまさかのヒット! しかし女性歌手とのことで別人のようです、残念。 さらに調べていくとTwitterにてアルバイト関連のツイートをされていました。 という訳で現在はアルバイトをしながら動画投稿をされているよう。 しかし、この調子でチャンネルが伸び続ければ動画投稿で生活できる日も近いかもしれませんね ③イケボはやっぱりイケメン?気になる「顔」は… お待たせしました! これこそ皆さんの一番気になるところだと思います。 動画内では一切顔を見せないユッカさんですが、T
-
- 現役メジャーリーガーのダルビッシュ有さんがYouTubeチャンネル開設!スポーツファンも注目
みなさんこんにちは、kamui tracker運営のハイセです。 WBCが開幕し、野球がかなり熱いですが、実はその熱さはYouTubeにも来ているんです! というのも、メジャーリーガーのダルビッシュ有さんが2017年2月5日からYouTubeチャンネルを開設しました。 今までは現役の野球選手がYouTubeチャンネルを開設することは全くなかったために、開設して1ヶ月ほどたったいま、登録者数、視聴回数ともにかなりの数を記録しています。 kamui trackerの週間クリエイターランキングでも1位を獲得していました! 今回はダルビッシュ有さんのYouTubeチャンネルについて、いろいろな視点から見ていきましょう。 現役メジャーリーガーならではのテクニックやトレーニング事情を公開 野球好きの間では有名な話ですが、ダルビッシュ有さんはいろいろなSNSを利用しています。 Twitterはもちろん、Instagram、アメブロを使っています。 Twitterに短い練習風景の動画をあげることもあり、さらに2016年には野球専門のYouTuberのクーニンTVさんを合同自主トレに招くなど、YouTubeにかなり興味があるのではないか?と噂されていたほどでした。 そしてモンスターストライクことモンストもかなりの実況者として知られています。モンスト実況者のこっそり&シュンタソさんとコラボしています。 と少し話題からそれましたが、実際のダルビッシュ有さんのチャンネルではどういった動画が上がっているのでしょうか? そんな中で最初にあげた動画がこちら↓ 現役のプロ野球選手のキャッチボールの動画ですが、こういった動画は今までは全くYouTubeになかったのでこの動画は野球好きの人なら思わず見てしまいます。(打席に立っているのは現日本代表コーチの稲葉さんです) 他にも、トレーニング、ブルペン、そしてプロテインについてなど野球好きやトレーニングが趣味の人が喜びそうな内容になっています。 本当は教えたくなかったといいつつ愛用のプロテインを教えてくれるとは、本気さを感じてしまいます。 これから上げる動画について、ダルビッシュ有さん本人がTwitterでアイデアを募集しているので、気になることを聞いてみてもいいかもしれませんね。 YouTubeへの本気度がすごい 本気度もすごいです。 多
-
- トップYouTuberが多い動画ジャンルはどこ?
日本には数多くのYouTuberがいますが、その投稿ジャンルは多岐にわたります。例えば日本トップのYouTuber、はじめしゃちょーさんのような「やってみた系」や、 兄者弟者のような「ゲーム」などのYouTuberがいます。 そこで!今回はYouTubeの各ジャンルを調べて、トップYouTuber(登録者数10万人以上)がどの分野に多いのか、調査していこうと思います! 日本全国でトップYouTuberは、591チャンネルが該当します。 ジャンルごとに見てみる 調査にはkamui trackerのクリエイター検索を使用しました。(※法人アカウント専用の機能です) 結論から言うと、トッブYouTuberの分布はこのようになりました! 「ゲーム」と「やってみた系」が2大勢力なんですね。 やってみた系 トップYouTuberの5分の1程を占めたのがこのジャンル。 元々のチャンネル数が非常に多いジャンルなので、それに比例した形となりましたね。 ※kamui tracker上でそれぞれ「コメディ」と「エンターテイメント」となっているチャンネルを、「やってみた系」として一括りに集計しました。 ゲーム このジャンルだけでトップYouTuberの4分の1以上! 他ジャンルの有名YouTuberがゲーム実況チャンネルを開設することも多く、その影響も十分にあると考えられます。 スポーツ このうちクリエイターはわずか1チャンネル。 もしかしたら穴場のジャンルの1つなのかも…。 ニュースと政治 「バズる」といった事とは縁の遠そうなこのジャンル。 チャンネル運営には根気が必要そう。 海外ではニュース番組がチャンネルを開設することも多いようです! ハウツーとスタイル 最近、男性で服や美容関係の動画投稿をする人が増えてきました。 今後伸びてくるジャンルの1つといえるでしょう。 ブログ 「やってみた系」との境界が難しいチャンネルもありますが、思ったよりも数が少ない印象です。 日常で見つけた面白いことや思ったことを動画でネタにするパターンが多いです。 その中でも外国な方によるチャンネルが台頭しています。 外国での滞在記はYouTubeと相性がいいんでしょうね! ペットと動物 動物といえども数多くいますが、トップにきているのは全て猫! 動画単体で人気が出ることはあってもチャンネル自体の人気を伸ばすのは至
-
- YouTuberになりたい女性が狙うべきジャンル3選〜各部門の競争率を調べてみた〜
みなさんこんにちは!kamui tracker運営のハイセです。 自分もYouTuberになって動画を投稿してみたいと考えている女性の方、一言にYouTuberと言っても、動画のジャンルは様々ですよね。 今回は「YouTuberになりたい!」という女性がどのジャンルを狙えばいいのか調べてみたいと思います! 部門別人気ランキングから調べてみる みなさんはkamui trackerの週間クリエイターランキングというものを見たことがありますか? 実は、チャンネルで扱っているジャンルによって、上位YouTuberの男女比や登録者数・再生回数に大きな差があるんです。 YouTube、Facebook、ニコニコ動画のランキングを毎週配信しているものです(「見たことない」という人は見てみてください) (ランキングは2017年1月10日現在のものです。) まず、それぞれのジャンルのランキング上位を見てみましょう。 音楽動画部門 ゲーム部門 キッズ部門 ビューティ部門 音楽動画部門は視聴回数のランキング順になっていますが、その他のランキングは登録者順になっています。 ランキング1位の登録者数を比較してみるとゲーム部門は登録者数が10000人以上ですが、ビューティ部門では6000人ほどとなっていますね。 登録者数でも違いがありそうですが、男女比もジャンルによって異なっていそうです。 ゲーム部門ではトップ3すべては男性でしたが、ビューティ部門ではトップ3すべてが女性でした。 ここからいよいよ、YouTuberになりたい女性へお勧めのジャンルと、オススメポイントを解説していきます(^O^) YouTuberになりたい女性がやるべき動画ジャンル厳選3つ ゲーム部門 ゲーム部門は今YouTubeで過酷な競争場所となっています。 例えば今人気の「マリオメーカー」をアップしているクリエイターを検索してみると・・・ なんとクリエイターだけで741件もヒットしました。 当然一人のクリエイターさんがマリオメーカーの動画を1本だけアップすることはないので動画の数は何倍、何十倍、何百倍にもなりそうですね・・・。 人気ゲームの動画は視聴回数も伸びますが、それ以上に過酷な競争が待っていると言うことですね(´;ω;`) そうはいってもやはりゲーム実況で得られる視聴回数は大きいです。 以下、上位10人の視聴回数です
-
- トップYouTuberはなぜ常に上位をキープできるのか? 秘密は過去に積み上げた動画にあった
みなさん こんにちは、ナツです。 今年もkamui trackerをどうぞ宜しくお願い致します。 さてYouTubeクリエーターの皆さん、どうすればチャンネルで安定して再生回数が得られるか、知りたいですよね。 トップYouTuberの動画再生回数を分析した結果、安定して再生回数を稼ぐヒントが見つかりました。 トップYouTuberはどれくらい再生回数を稼いでいる? 日本のトップYouTuberって、1ヶ月にどれくらい再生回数を稼いでいるかご存知でしょうか? 直近一ヶ月の総再生回数が多いチャンネルを調べると、順位はこのような結果になりました。※kamui trackerを使用して集計(2017年1月9日現在) 1億再生回数/月以上のチャンネルが4チャンネル 1. Fisher’s-フィッシャーズ 2. はじめしゃちょー(hajime) 3. HikakinGames 4. キッズライン 5000万回/月以上のチャンネルが12チャンネル 5. プリンセス姫スイート 6. avex 7. Hikakin TV 8. Kan&Aki`s CHANNEL 9. たくっち 10. 水溜まりボンド 11. ポッキー/PockySweets 12. SeikinTV 13. ボンボンTV 14. ヒカル(Hikaru) 15. おるたなChannel 16. 70cleam 月に5,000万回以上もの再生回数を稼ぐ動画を作成するってほんと凄いですよねぇ! しかもほとんどのトップYouTuberは安定して上位に存在するので、継続していることも更に驚きです。 では、彼らが制作する動画は常に多くの再生回数を生み出しているのでしょうか? その答えは、YESでありNOであります。 というのも、再生回数を稼いでいる動画の投稿履歴をみると面白い結果がわかりました。 チャンネルの再生回数を稼ぐのは、過去に積み上げた動画のストック 例えばKan&Aki’s CHANNELで直近よく見られている動画上位20本を調べてみると、 2015年以前に投稿された動画が6本 2016年10月以前に投稿された動画が6本 であることがわかりました(2017年1月9日現在)。 直近7日間の視聴回数の上位20(※データ視聴にはkamui trackerにログインする必要があります)
-
- そこのYouTuberの君、「クリスマス」動画のネタに悩んでない?クリスマスにぴったりのキーワードを調べてみた
こんにちは!kamui tracker運営のアコです! もうすぐクリスマスですね~ 皆さんはクリスマス、どうお過ごしの予定でしょうか? クリスマスが間近に迫る今、YouTubeでも「クリスマス」がトレンドキーワードです(^.^) でも、「クリスマスに関連した動画を作ればいいのは分かるけど、ネタが浮かばない…」という人も多いのでは? 今回はkamui trackerを使っていくつかのおススメのクリスマス関連動画を調べてみました! どんな動画をあげようか迷っている方はこれを参考にしてクリスマス関連動画を投稿するのはいかがでしょうか~♪ クリスマス×作ってみた クリスマスツリーをなんとも斬新な!段ボールで作ってるんです!お金かからなくてすごいいいですよね!! クリスマスツリーじゃなくてもクリスマスケーキ、クリスマスDIYを作ってみた動画もおススメです(^.^) DIYだとくまみきさんが最近おむつケーキを作ってました(゜.゜) プレゼントにもなりますし、作ってみた系動画は人気で、さらにクリスマスというトレンドということもあり、 クリエーターさんは視聴回数がもしかしたら伸びるかも…? クリスマス×ゲーム クリスマスバージョンのゆっくり実況です。クリスマスは「赤い服着たおじさんからプレゼントを争奪するイベント」というオープニングから始まり、かなりユニークなゲーム実況に仕上がってます(^^) ゆっくり実況動画だけでなくパズドラのクリスマスガチャ動画も多く投稿されています。 期間限定でクリスマス仕様の特別モンスター復活しているようですね! ゲーム実況動画はかなり投稿数が多くて、動画を投稿しても埋もれてしまう可能性がありますが、 クリスマス関連のゲーム実況動画はそこまで多くはないので視聴回数を稼ぐチャンスです(^_^)/ クリスマス×メイク クリスマスのメイク動画やファッション動画もこの時期になるとかなりYouTubeで検索されます! そして女の子なら絶対クリスマスメイク動画見ます! クリスマスだけじゃなくても冬のデートには参考になりますからね~ このあさひさんの動画は乾燥の冬でもどんなに冷たい風に晒されるデートでも無敵なデートメイクになってるんです! クリスマス×ディズニー クリスマスシーズンになるとディズニーランドやディズニ
-
- 【ダンス×Youtube】ダンスは初心者だがダンス動画を見ることに関してはベテランの私がお薦めするYouTubeチャンネル5選
みなさんこんにちは!kamui trackerは運営のマルです。 様々なYouTubeチャンネルやYouTuberをご紹介してきた私ですが、今回はみなさんが”今”気になっているであろうジャンルのYouTuberをご紹介します! ここ最近、「世間の皆様が今、何に興味を持っているのだろうか・・・」とアンテナを立てて生きていたのですが、世間(私の周り)の皆様の今日この頃関心はこの3つのキーワードに総括される、そう私は判断いたしました! その3つのキーワードとは・・・ ①「最近寒いね〜」 ②「忘年会しよう!」or「忘年会しなくちゃ・・・(ネガティブ)」 ③「星野源」 です。 世間(私の周り)はある程度、偏りがあることは百も承知ですが、まあ全全全世界的にこんな感じでしょう! そんな3大キーワードを基に、今回ご紹介するYouTuberは・・・ 「最近寒いね〜」→体動かした方がいいね! 「忘年会・・・」→何か芸練習しなくちゃね! 「星野源」→踊ってるよね! そうです、ダンスです!! というわけで、今回はダンス系YouTuberについてご紹介したいと思います! ダンス初心者でも安心!超説明上手な「Open Up DANCE LESSON」 BiTOさんが、ダンスの基本技術や今流行りのアーティストのダンスを解説してくれるチャンネルです。 私がおすすめするポイントは、 説明の仕方がとにかく上手いこと! BiTOさんのチャンネルで多く再生されている動画は、「逃げ恥」のダンス解説動画ですがとにかく説明が上手です。 難しい所を細かく分けて説明したり、こちら側の視点に立った場合で解説したり、何度も繰り返し難しい所を教えてくれたり…などなど。 初心者の人の目線で解説をしてくれたり、動画の編集をしてくださっているのは本当に有難いです◎ また、サムネイルやオープニングのキャッチ、テロップの編集も丁寧で見やすいチャンネルです。 ダンスパフォーマンスを超えたヲタ芸!「北の打ち師達」 続きましてご紹介するのは、「北の打ち師達」さんです! 「北の打ち師達」チャンネルには、以下のような解説が。 ◆メンバー全員が北海道出身のヲタ芸グループ◆ 光る棒「サイリウム」を手に独特の動きをするダンスパフォーマンスを
-
- 【Vine終了そしてYouTubeへ】元Viner達はなぜYouTubeを活躍の場に選んだのか?
みなさんこんにちは、ハイセです! みなさんはYouTube以外の動画投稿サービスをあげてみて!と言われたら何が思いつきますか? ニコニコ動画や最近ではInstagram、LINELIVE、Snapchatといったサイトやアプリが聞こえてきそうです。 ではVineというサービスは知っているでしょうか? 知ってるよ!といった声が多く聞こえそうです笑 知っている人もいるとは思いますが、実はこのVine、少し前にサービスを終了することを発表したのです(突然すぎましたね笑) しかしVinerと呼ばれる、Vineで人気だった人はどこにいくのか疑問に思いませんか? 実は彼らの多くがすでに、YouTubeへ活躍の場を移しているんです。 今回はそんな元人気Vinerについて書いてみました。 そもそもVineってなに?YouTubeと何が違うの? Vineはたった6秒という短い動画をあげるサービスで、Twitter社が買収し、一時は1億人以上のユーザーがいました。 大きな特徴としては6秒間の動画が自動でループされ続けること。 この動画を見てみてください。 「何が起こったか一回見ただけではわからない!!」 そう!自動ループはこのように6秒間だからこそ何が起こったのか何度も見て確認することができるのです。 YouTubeのように長い時間の動画だとここがすごい!面白い!と思ってもどこだったか覚えてない・・・となって探すのに時間がかかったりしてしまいますよね。 そしてTwitterなどの他のSNSと簡単に連携し投稿することができたことが挙げられます。 FacebookやTwitterをやっている人なら一度は見たことがあると思います。 画面をスクロールすると突然短い、けれどインパクトがある!そんな動画が流れてきたことがあると思います。 つまりYouTubeとの違いをまとめると ・動画の時間は6秒間 ・他のSNSとの連携投稿が簡単 「YouTubeのように長時間の動画をとることが難しいけど、面白い動画をみんなにも見てほしい!!!」といった女子高生を中心にユーザーが広がっていきました。 そして女子高生が使っているなら!といった形で女子高生をターゲットに据えた企業にも広がっていきました。 ユニクロや新江ノ島水族館など多くの企業が使っていますね。
-
- 今からでも人気Youtuberになれる? 大御所YouTuberと後発組の勢いを比較してみたら、勇気が出た
みなさんこんにちは、トールです! このブログをご覧になられている皆さんの中には、今からYouTuberになるか迷っている方もいらっしゃるのでは? しかしそこで大きな壁となるのが、既存の超有名YouTuberの存在です。 すでに人気の頂点を極めた人達がいる以上、今から始めても遅いのでは?と思ってしまうのも無理はありませんね。 でも実は、近頃そんな壁を乗り越えて人気者となるクリエイターが増えてきています! 彼らは何故人気を博したのか、調べていくとそこには納得の理由がありました…! この記事は、今からでも人気YouTuberになれるかどうか悩んでいるあなたの背中を押すために書きました。 YouTuber達の勢いを示す意外な事実 まずはこのランキングを見てください。 左のランキングは言わずもがな、YouTuberの登録者数TOP20です。 よく知った名前がずらっと並んでいますね。 次に右のランキングを見てください。 これは、直近90日間で集計したYouTuber登録者数ランキングです。 上段とは顔ぶれが大きく異なりますよね? はじめしゃちょーさんやHikakinさんは引き続きランクインしていますが、 ランキングから消えていった人も多いことが分かります。 その一方で、チャンネルを初めてまもない新規勢の活躍が目立ちます。 YouTubeという業界は実に移ろい激しいですが、それと同時に 後追いであっても十分活躍可能だということが分かっていただけたかと思います。 世代交代は始まっているのです。 では、近頃人気を博すクリエイターは何故ファンを獲得できたのでしょうか? 現在活躍しているクリエイターさんを何組か挙げ、どういったコンテンツが視聴者にウケたのか調べていきましょう。 後発ながら人気を追い上げている次世代クリエイターたち ヒカル(Hikaru)さん まずはじめは、先ほどのランキングにて見事首位に立っていたヒカルさん! 彼は起業家としての一面も持ち合わせ、金に糸目をつけません∑(゚Д゚) こちらの動画をご覧ください。 我々一般人にはとても真似できないようなお金の使いようです。 そして、よく見るプレゼント企画も… 規模が違います笑 そして彼と少し似た部分を持ったクリエイターをもう1人紹介
-
- サラリーマンより稼ぐキッズYouTuberの年収は? 〜YouTuber年収ランキングTOP5 キッズ編〜
こんにちは!kamui tracker運営のアコです。 以前、当ブログでサラリーマン辞めて今からYouTuberになったら月収いくら稼げるの? という記事がありましたが、サラリーマンよりかなりの金額を稼いでいるキッズYouTuberの存在をご存知でしょうか? 今や幼い頃からYouTubeを見て育ってきたため、自らYouTubeに出たい!という子供達が増えているんです! そこで今人気のキッズYouTuber達はいくら稼いでいるのか、 年収ランキングTop5を調べてみます(^_^)/ 計算方法 kamui trackerのクリエーター検索で集計期間を「過去360日間」 取得方法を「視聴回数順」、チャンネルのカテゴリを「キッズ」と設定し、検索します。 これで各チャンネルの、過去1年間の累計視聴回数が取得できます。 ※kamui trackerの法人向け機能です。 kamui trackerの詳細はこちらから 一般的に視聴回数×0.1円でYouTuberの広告収入を計算することができると言われていますが、再生回数や知名度により異なります。再生回数や知名度が高ければ、広告から得られる収益も高くなるからです。 そのため、有名YouTuberは1再生あたり0.3~0.5円と言われています。よって今回は年間総視聴回数×0.3で計算していきます。 ではランキングいってみましょう! 5位:がっちゃんねる★The Gacchannel がっちゃん 年収はおよそ7200万円! がっちゃんは4歳の頃から一人で動画に出演しているんです! こんなに小さい頃から稼いでるなんてすごいYouTuberです(゜.゜) しかも自分からYouTubeに出たい!と言い出したそうですよ~ 4位:プリンセス姫スイートTV Princess Hime Suite TV ひめちゃん、おう君 年収はおよそ1億6000万円と予想されます。 子供たちのおもちゃで遊ぶ動画だけではなく、ファッション動画も投稿されていて お子さんがいらっしゃる方にはすごく参考になると思いますよ~ お父さんお母さんも登場していて家族の仲の良さが伝わってきます(^.^) 3位:せんももあいチャンネルSen,Momo&Ai Channel せんのすけ君、ももこちゃん、あいこちゃん 年収はおよそ3億万円と予想されます。 人気動画は
-
- 【歌い手】本家とは何が違うの?歌が好きな人にオススメの歌い手5選!
こんにちは!kamui tracker運営のハイセです(^O^) 突然ですがみなさん最近話題の「逃げ恥」見てますか?笑 ぼくは毎週ガッキーの可愛さを楽しみに見てます笑 その主題歌である星野源さんの「恋」を聞いてみようと思ってYouTubeで検索をかけてみると本家の「恋」だけではなく歌い手さんのカバーもヒットしたので聞いてみたのですが・・・ とてもいい声で!歌い手さんもいいな!と思いました そして注目してほしいのは再生回数!300万を超えてます!すごいですね~ これってつまり本家だけではなく歌い手さんのカバーもみなさん聞いてるって言うことですよね?? ということで今回は歌い手さんに詳しくない人でも大丈夫! 個人的にオススメする歌い手さん5選です!異論は認めます!!笑 見ているだけではなくぜひイヤホンを着用しながら読んでいただけるとより楽しめると思います!! そもそも歌い手さんって??(知っている人は飛ばしてしまいましょう) 歌い手さんとは簡単にいうと「既存の曲を歌いニコニコ動画で活躍している人」のことです 歌手 TVなどを中心に活動するプロ 歌い手 ニコニコ動画を中心に活動するアマチュア(後にプロになることもあります) と言う意見が多く見られますが、このあたりは色々と意見の違いもあるので、「こういったものなんだ」と思ってくれれば大丈夫です 詳しく知りたい人はぜひ一度ネットで調べてみてください! 少しそれましたが本題に戻りましょう!!! 「君の名は。」主題歌カバーで一気に有名に – 宇野悠人 宇野さんは今年の夏に公開し大ヒットした映画「君の名は。」の主題歌であるRADWINPSの「前前前世」、「スパークル」、「夢灯籠」、「なんでもないや」をカバーし一気に再生回数を伸ばしました。 なんとその回数は1000万を超えています! kamui trackerのランキングでも上位を占めていました!! 特徴としてピアノでカバーしていることが他の方との大きな違いですね。 しかもとにかくピアノが上手く、原曲の再現度合いもトップクラスです!!! 実際に弾いている姿が見れるところも個人的には好きなポイントです! ワンマンライブやMini Albumも出ているのでそちらもぜひチェックしてみてください! 歌い手からメジャーデビュー – 天月-あまつき- テレビ東京系列ア
-
- ポケモン最新作発売直前!!ポケモン実況者がお手本にすべきYouTube実況者4選
こんにちは!kamui tracker運営のトールです。 『ポケットモンスターサン・ムーン』の発売日である 11/18 が近づいてきましたね! 皆さんの中にもポケモン実況をしようという方は多いのでは?? しかし、困ったことに同じように考えている方は多いはずです。 そこで!今回は皆さんのお手本になるようなポケモン実況を紹介させていただきます!! 実況を始めようと考えているそこのあなた! ぜひとも参考にしてみては? スタートダッシュに成功しよう!!(進◯ゼミ風) 〜対戦編〜 ポケモンといえば 対戦 という方も多いのでは? ということでまずは人気の高い対戦実況をご紹介します。 もこうさんの伝説狩り実況 まずはじめはこの方!! ニコニコ動画でも人気の実況者さんですねd( ̄  ̄) 「伝説以外」のポケモンを使って「伝説」ポケモンを狩る!というコンセプトの実況です。 子供を標的にすることが多く、言葉を荒げることもありますがそこはご愛嬌…笑 「伝説」を成敗する姿が視聴者さんにとっては爽快なんですね! そんなもこうさんですが改造といった類に対しては完全に否定的な立場をとられています。 ルールの中で暴れる。 これこそが人気の秘訣なのかもしれませんね(−_−) すぃかさんの変わり種パーティ実況 お次はこのクリエイターさんです♪ すぃかさんの凄さは見てもらった方が早いので、まずは下の動画を御覧ください! 一度でもポケモンをやったことがある方には分かるでしょうが、 サムネイルにも載っている「コクーン」を対戦で使うなど無謀きわまりないです笑 このように最早負けにいってるのでは?といった変わり種パーティを使いながらも しっかりと勝ち星を重ねていく、その戦略や意外性が支持されているのでしょう(^∇^) (ちなみに私のオススメは『抽選でひいたパーティーで組んでみた』シリーズ) 〜入手編〜 ここからはポケモンの 捕獲 や 交換 といった「入手」に関連する実況を紹介していきます! Refuさんの色違い捕獲実況 こちらに関しては単発ものの実況なのですがポケモンの解説実況ということで取り上げました! Refuさんの解説実況の最大の特徴は「わかりやすさ」! これは解説動画において最も大
-
- 【詐欺メイク】本当に同じ人? メイクのビフォーアフターが凄すぎる女性YouTuberランキングTOP5
こんにちは!kamui tracker運営のアコです。 以前から当ブログで何度か女性YouTuberを取り上げていますが、女性YouTuberの先駆けともなったメイク動画を皆さん見たことありますか? 私もそうですが…実際にメイクを参考にしている方も多いと思います。 メイク動画を見るたびに、YouTuberさんの変化がすごく、メイク技術の高さに驚いてます.。゚+.(・∀・)゚+.゚ そこで今日はたくさんのビューティー系YouTuberの中からメイク前後で変化がすごい方々をランキングTOP5にしてみました! 5位 greenchanのMII さん ナチュラルメイクなのにすごく目が大きくなってますよね! 自然にここまで大きく見せられるのはすごいです(^.^) 視聴者さんも真似しやすくて、普段メイクにも取り入れられそうですよね♪ 4位 かとみかちゃんねる さん かとみかちゃんは、なんと現役高校生でハーフモデルなんです! 可愛らしい顔から高校生に見えないほど大人っぽく大変身しましたよね~! かとみかちゃんはギャルメイクの達人です(●´ω`●) 人気急上昇中なので、今後期待大です! 3位 桃 桃 さん かわいい印象から大人っぽく、セクシーな印象に大変身ですね!桃 桃 さんのメイク術で驚いたのがアイシャドウをぬる時にテープを貼ってきれいに跳ね上げラインを描いてましたΣ(・ω・ノ)ノこんなアイディア思い付くなんてさすがですよね…鼻筋も通っていてきれいです! 2位 詐欺メイクすうれろ さん 一重だった目がすごくパッチリになっていますよね(゚o゚) オオー! まるで別人です!一重からの目の大きさの変化がすごかったので2位にランクインです♪ すうれろさんは目を大きく見せるための目頭切開ラインの引き方がすごく上手なんです! コンプレックスを可愛く見せる達人ですよね♪ 1位 マリリン fukuse yuuri さん ダントツの1位はマリリンさんを選びました! この変身ぶりを見れば誰もが納得ですよね! 最初にマリリンさんを見た人は外国人と思った人も多いことでしょう… 日本人なんですよ!!!Σ(`□´/)/ そう!マリリンさんといえばハーフ顔メイクです♪ こんなにデカ目になれるなんて…… マリリンさんのメイク技術のすごさが身に染みて感じられ ます(´ェ`) おわりに
-
- 「声」に恋せよ! 声が可愛い女性ゲーム実況者4選
こんにちは!kamui tracker運営のトールです。 以前、当ブログにて「美人YouTuber」を取り上げましたが、「ゲーム実況」というジャンルで見ると顔を出されない方も多々いらっしゃいます。 そんなゲーム実況者にとって重要なポイントとは何でしょう?? プレーしているゲームのタイトルやプレーの上手さも重要です。 しかしそれ以上に大切なのは「声」ではないでしょうか? そこで今回は声に注目して、何人かの女性YouTuberを紹介していきたいと思います!! (別に声フェチではないですよ…笑) ちなみに… 今回ご紹介するクリエイターは全て↑の検索結果からです。 声で選んだ、女性ゲーム実況者4名 ソーラさん(sorcha1011) 赤髪のともさんの実況でご存じの方もいるのでは? そんな彼女の魅力は何と言っても、ハスキーボイス! まったりとした声に皆さんの耳も癒やされることでしょう(~o~) どうやら留学経験があるようで英語の発音も非常に滑らかです! えれ子さん まずは一度声を聞いてみて下さい! とっっっにかく可愛い声をしています(ノ´∀`*) FPSをよくプレイされているようですが、声とのギャップがまたなんとも…笑 あちゃみさん(あちゃみちゃんねる) ソーラさん同様、赤髪のともさんの動画にも出演されています! 上のお二方のような、いかにも女性といった声の持ち主ではありません。 しかし、一切きどらないあちゃみさんの声はアットホームな温かみを感じます(~O~) 歌も歌っていらっしゃいます♪ ろあさん(ろあのゲームチャンネル♪) この方は顔出しもされてますね。 とってもお綺麗です(´∀`) ですが、声も魅力的! ハキハキしていて、1つ1つの言葉がスッと耳に入ってきます! 絶対音感なんかもお持ちだそうで、その腕前を披露されることも。 上手ですね…。 おわりに どうでしたか?彼女たちの声に惚れましたか?笑 是非、皆さんもお気に入りの「声」を探してみては! それでは!! YouTuberの強い味方!YouTube分析ツールのkamui trackerの詳細はこちらから!kamui tracker 公式ページ 週間YouTuberランキングも毎週更新中!ぜひチェックしてみてください☆週間YouTuberランキング
-
- 「ペンパイナッポーアッポーペン」で有名なピコ太郎が週間ランキング1位!
こんにちは、kamui tracker広報担当のナツです。 アイ ハブ ア ペン! アイ ハブ ア アッポー、アッポーペーン! この動画みたことありませんか! ピコ太郎さんというYouTuberが作成した動画で、SNS上で世界的に拡散しています。 ジャスティン・ビーバーが自身のTwitter上でつぶやいたことがきっかけで、多くのユーザー が関連動画や替え歌動画を投稿しとても注目を浴びています。 ピコ太郎さんの正体はお笑い芸人の古坂大魔王さんだという噂もありますが、 古坂さんによると二人は盟友とのことです。 これだけ話題になった理由は? “一気に拡散されることを意味する「バイラル」(感染的)な動画に必要なあらゆる要素が備わっていた。やみつきになるようなビートや、ばかげた歌詞に加えて、笑いを誘う踊りの振り付けまである。” BBC News 歌詞はすごくシンプルなのに、妙にリズムが耳に残ります。 国境を超えて愛される要素が揃っています。 「江南スタイル」のPhyを引き合いに出されていますが、確かに同じ要素を持ってるかもしれませんね! ピコ太郎、週間ランキングで3部門ランク入り kamui trackerの週間ランキング(期間:9月28日〜10月4日)では、 登録者数ランキング(総合)は、56,452名を獲得し 1位 に 視聴回数ランキング(総合)は、19,163,870回を獲得し 5位 に そして、音楽動画ランキングでも2位以下に圧倒的な差を付けて1位に! 桁が一桁違いますね∑(゚Д゚) ランキング詳細はこちらから(YouTube週間チャンネル登録者数ランキング(総合)) ピコ太郎さんの凄さをちょこっと分析 kamui trackerでピコ太郎さんのチャンネル詳細情報をみると、8月25日にアップされた PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)動画が、 10/4日現在 ・視聴回数:19,389,565回 ・エンゲージメント数:170,756回 ・Facebookシェア数:570,990回 とSNS上で拡散し始めてから、ものすごい勢いで伸びていますね。 今後のランキング順位はどんなるんでしょうか? 江南スタイルで一躍有名になったPSYを抜くことができるのでしょうか? 期待したいですね。 kamui trackerでは
-
- 【ゲーム実況】”YouTubeの中で”人気のゲームは何?世間で人気の20タイトルを比較してみた
こんにちは!kamui tracker運営のマルです。 突然ですが、私YouTuberに対して時々思うことがあります。 それは、ゲームの実況をしているYouTuberさんを見ていて思うのですが、 「自分を含めた周りでは◯◯(最近のゲームタイトル)が流行っているのに、また□□(ちょっと昔のゲームタイトル)の実況やってる・・・」 ということです。 結構各YouTuberさんが実況するゲームや、YouTube内でアップされる定番のゲームが決まっていて、私が今ハマっているタイトルをやっている方が全くいないケースもあります。(そりゃまあ、仕方ないのですが・・・) でも世間で人気のタイトルが意外と投稿されてなかったりして、やっぱり私は「巷で人気のゲームタイトル」と「YouTube内で人気のゲームタイトル」は違うのかな、なんて思ったりするのです。 そこで! 今日はYouTube分析ツール「kamui tracker」を使って、「世間の人気ゲームタイトル」と「YouTube内での人気タイトル」についてちょっと見てみようと思います! 世間の人気タイトルとYouTubeの人気タイトルを比較してみる 以下の手順で調べてみます。 まず、app storeの「ゲーム トップセールス」の欄のランキングを確認。 ちなみに、9月9日ではこんな感じでした↓ 今はときめくゲームタイトル達でございます。 そしてこのゲームタイトルをkamui tracker(http://kamuitracker.com)の「キーワードアドバイス」に入力していきます。 キーワードアドバイスとは、入力したキーワードの動画がYouTubeでどれくらいアップされているのか、また見られているのかを調べることができるツールです。 こんな感じです。 例えば「シャドウバース」というキーワードを入れると、 シャドウバースの「関連キーワード」、「視聴回数/動画」、「7日間のアップロード数」 「7日間の視聴回数」が表示されます。 *「キーワードアドバイス」の詳しい内容はこちらの記事をチェック! 「YouTube内のタイトル名はどうやって決めたらいいの?調べてみた」 https://kamuitracker.com/blog/archives/37 「シャドウバース」とその関連のキーワードを入力した結果がこちら。 同じタイトルでも色んな名前
-
- 【検証】超人気Youtuberの初投稿動画、今と全然キャラ違う説
こんにちは。マルです。暑い日が続いていますが、みなさまお元気でしょうか?? この間実家を大掃除をしていたら、1本のビデオテープがでてきました。 何気なく再生してみたら、そこには家の中を縦横無尽に踊りまわる子供の頃の自分の姿が!! 家に着いた時点で1ミリも余分に動きたくない現在の自分からすると、これは本当に私なのかと目を疑う光景した…。 そんなこんなで私、こう考えました! 「数年にわたり動画をアップし続けている人気Youtuberも、最初と今だったら全然違うんじゃないの?」 そうなんです。今トップのYourberは、どなたも3年以上アップを続けている古参の人ばかり。 そのYoutube歴の中にはきっと少なからずBefore→Afterがあるはず! よって、今回の企画は 「超人気Youtuberの初投稿動画、今と全然キャラ違う説」 を検証しようと思います。 *今回もYoutuber向け分析ツール「kamui tracker」を一部利用します。人気のYoutuberの情報を更にチェックしたい方は是非会員登録(無料)を! kamui tracker 公式ページ
-
- 【予想外の結果】人気になりたければ「ポケモンGO」YouTuberになれという記事を書いた後、実際に調べてみた結果とんでもないことが分かった
こんにちは、ユリウスです。 この間kamui trackerチームのマル君が、人気YouTuberになりたければ、今すぐ「ポケモンGO」実況者になれという記事を書きました。 ポケモンGOリリース後一週間のことでしたね。 世界中で爆発的ヒット、ゲーム内容がYouTubeと相性がいい、リリース間もないので競合がいないという、YouTuberにとってポケモンGOはこれ以上ないチャンス。 我々はそう信じていました。 そして今、リリースから3週間。 あの記事が予言した通り、ポケモンGO実況者になった人はどれくらいいるんでしょうか?! そして、世間の反応はどうだったんでしょうか。 調べた結果は、想像を大きく超えていました。
-
- 動画の中に恋しそう!美人すぎるYouTuberランキングTOP 5♡
こんにちは♪ またまたマカロン♪です(。・ω・)ノ゙ 前回、顔だけで選んだ本当にイケメンなYouTuberランキングTop5♡ を紹介させていただきました。 女性の皆さんどうでした?? 多分、納得のイケメン5人だったと思うんですが、今回はその逆です! わたし思うんですが、 男の人って可愛い子とかスタイルの良い美人さんいると、 必ずと言っていいほど目で追いますよね~(T_T) 安心して下さい。 もう彼女と歩きながらコソコソ目で追う必要ないですよ! 今回の5人は、北川景子さんや石原さとみさんにも負けてないくらい美人さんです! それでは、お待たせしました男性の方々! 顔だけで選んだ美人YouTuberランキングTop5♡ 第5位♡さぁや saaya 存知の方も多いと思います♪ メイク動画で人気のさぁやさん♡ ブロンドに近い髪色と女の子なら誰でも憧れる白玉のように白い肌♪ トレンドアイテムやヘアスタイル、小物まで紹介してくれています!女性、特に大学生の皆さん必見です! そして、たまに登場する弟くんも密かに人気なんです♪ マカロン♪の一押し動画は、その弟くんにさぁやさんがメイクしてもらっている動画です♡ 第4位♡ayanonono ナチュラルメイクが可愛すぎる(ノд・。) !! 黒髪も素敵で、本当に純粋って言葉が似合う女の子です♪ プチプラコスメが中心なので誰にでも使いやすいです! そして、メイクやヘアスタイルだけでなく、お菓子の投稿やスクールバッグの中身など、 女子高生らしい動画も見どころです♪ JK必見ですね♡ 第3位♡会社員J 韓国人の彼女、日本の女性が憧れる美肌+美白です♡ おススメの韓国の化粧品など他ではなかなか知ることのできないお得情報を どんどん載せてくれています♪ もちろん日本語ペラペラなのでご安心を♪ 最近はハングル語も動画で教えてくれてます♪ マカロン♪の一押し動画はみきぽん風モノマネメイクです! 激似で驚きました(・_・;)! 第2位♡Miyake Runa 美人すぎる現役女子高生のるなさん♪ 同世代の女子高生から絶大な支持を得ています! こちらもプチプラコスメ中心なので誰にでも使いやすいです♪ 口コミにも西野カナに似てるとかFlowerの萩花ちゃんに似てるとか、 とりあえずすごい可愛いです(*´Д`*)♡
こちらもおすすめRECOMMEND
- YouTuber向け
- 「ゆっくり実況」の作り方|必要機材やソフトと手順をご紹介
- YouTuber向け
- YouTuberがよく使用する無料効果音サイト3選
- YouTuber向け
- それでもYouTuberになりたいですか?始める前に覚悟すべき4つのこと
- YouTuber向け
- YouTubeで映えるサムネイルの作り方とおすすめソフト
- YouTubeファン向け
- 高学歴YouTuber8名。意外なあのYouTuberも実は高学歴だった!
- YouTuber向け
- YouTubeでサブチャンネルを活用するメリットを紹介
- YouTuber向け
- 収益化したい人向け!YouTubeの始め方を基本から解説
- YouTubeファン向け
- 【あるある】YouTube動画のコメント欄でありがちなこと