-
- 【ウタエル】物申す系YouTuberの歌「もうネタなんて無い」は正しいのか? データで検証してみた!
皆さんこんにちは、トールです。 歌で「物申す」動画でおなじみのウタエルさんが興味深い歌を投稿されていたのでブログ記事にしてしまいました。 早速ですがこちらの動画をご覧ください。 ウタエルさんの主張は(誤解を恐れずに言うと)物申す系はネタ切れ=「オワコン」だ、ということ。 VALU騒動中、あれまで勢いのあった彼らが「オワコン」だなんてことあるんでしょうか? そこで!今回はこのウタエルさんの主張は正しいのか、kamui trackerのデータを用いて検証していきます。 歌詞に登場する順番で調べていきましょう。 ウタエルに「いじられた」人たち File No.1:PROWRESTLING SHIBATAR ZZ まず1人目はシバターさん。 最後の最後で「騒動に関するコメントはしない」というスタンスをやめ、しっかりと「物申した」シバターさん。 しかし、ウタエルさんの言う通り、最近は視聴回数が冷え込んでいるようでして ほぼほぼ15万回前後という現状。(20万回超えの動画が揃いも揃ってVALU関係というのがまたなんとも…) 上図はその日の視聴回数を、下図はその日の登録者数を表しているのですが 騒動が落ち着きをみせた9月中旬以降、数字が落ち込んでいることが分かっていただけると思います。 File No.2:みずにゃんちゃんねる 続いてはみずにゃんさん。 視聴回数と登録者数の変遷を見ていただきましょう。 8月中旬~9月初旬の「稼ぎ時」に極端にグラフが盛り上がり、騒動と共に数字も落ち着きをみせています。 最近も騒動に関する動画を投稿されていますが以前のような伸びはないようです。 File No.3:よりひと 【いじりネタ系youtuber】 3人目はよりひとさんです。 よりひとさんはVAZの内部情報を暴露していたイメージもあります が、それ以上に↓の動画の方が印象的でした。んーわからん。 彼のスタイルとして「物申す」ことより「ネタ」が動画の主役だからなのか、既に紹介した2人より下げ幅が小さいです。 File No.4:kubota 4人目は弁護士YouTuberのkubotaさん。 今回の騒動では大活躍。弁護士ならではの的確なコメントで名をあげました。 しかし現在はというと… シバターさんやみずにゃんさんと似た推移をたどっています。 いや、もしかすると彼ら