-
- YouTubeで再生回数を増やす、今すぐ実践できる6つのテクニック
こんにちは、まりんです。YouTuberという存在がメジャーになり、動画投稿を始める人も増えてきましたが、やはり動画を投稿しても再生回数が伸びないと辛いものです。そこで、これからYouTubeに動画をあげてみたい方、動画をあげているが再生回数が伸び悩んでいる方へ、再生回数を増やす方法について書かれている海外の記事について紹介したいと思います。 今回はネパールのメディアTHEMEGRILLの記事「How To Get More Views On YouTube: Proven Tricks To Increase View Counts(YouTubeでより多くの再生回数を獲得する方法:再生回数を増やすための実績のあるトリック)」からご紹介したいと思います。 基本原則 6つの方法をご紹介する前に、みなさんにより早く結果を得るために従ってほしい3つの基本原則があります。 視聴者に動画を見つけてもらいやすいようにする 色々な人に見てもらえるような素晴らしい内容の動画を作成する 視聴者に動画の共有をお願いする 基本的で簡単のように見えますが、意外と多くの人がこれを無視して動画を作っていくことが多いようです。 1. 価値のある動画を作成すること Create valuable video contents 当たり前ですが、YouTubeでの動画は視聴者を楽しませることが一番であり、不快にさせてはいけません。では、どうすれば楽しんでもらえるのでしょうか。 ここではポイントとして 話題のもの、ゲームなどを扱った動画を作成すること 動画内に音楽やテロップを追加するなど、よい編集をすること と書かれています。 ※編集に関して以前のブログで詳しく説明しているのでそちらも合わせてご覧ください→「動画の再生回数が劇的に改善?!今すぐ実践すべきテロップ&効果音の付け方」 2. 概要欄やタイトルをわかりやすくする、またタグを設定する Appropriate descriptions, titles and tags YouTubeには無数の動画があるので、その中で目立つようにすることが大切です。そしてわかりやすい概要欄を書くことは、良い動画を作成することと同じくらい重要とのことです。 また、タイトルは短く伝えたいポイントに絞って書くべきとのことです。 タグ付けでは、動画のトピックと関連