剣持刀也【にじさんじ所属】
-
- 【にじさんじ誕生記念】夢はVTuberの4人組といえばハピトリ!ハッピートリガー4名のロングインタビュー【後編】
前編を読んでいない方はこちらから 【にじさんじ誕生記念】夢はVTuberの4人組といえばハピトリ!ハッピートリガー4名ロングインタビュー【前編】 にじさんじ新体制後、ライバー内での交流の幅は広がり・一体感がUP ―― さて、12月から新体制でにじさんじという大きな括りになりましたが、皆さんの中で変わったことはありましたか? 刀也:ちょうど新体制になったタイミングで、にじさんじ公式チャンネルの「にじさんじMIX UP!!」という企画の動画の頻度が上がりました。 「にじさんじMIX UP!!」では今までの一期生、二期生という括りが取り払われて、既存の枠組み以外のライバーと関わり合いが増えて、交友の広がりは出てきた気がします。 ガク:やっぱりコラボをするにしても、きっかけがないと、人によってはどこかで絡み合ったかな?って気になっちゃうと思うっす。そこを運営がにじさんじMIX UP!!という枠組みを決めて、公式発信のコラボになるのできっかけになるんすよね。これを契機にコラボがしやすくなって、すごいなと。 ―― コラボ以降ですごく仲良くなったメンバーはいますか? 刀也:うちのリリちゃんだと、自分で話しかけるようなタイプではないんですけれど。にじさんじMIX UP!!で16歳の子達がコラボした回があって、そこから仲良くなったイメージがあるけど…どうかな? リリ:そうですね。わたし、基本的に話したことがない人に話しに行くことがそんなにないので。でも逆に一度そのハードルを乗り超えてしまえば話せるので、いろんな人に話しかけやすく、実際に話しかけるようになりました。壁がなくなったことで、仲良くなれる人が増えて嬉しいです。 刀也:ゲーマーズ、 SEEDsなど色々な枠組みがありましたが、コラボの壁を解決したのがにじさんじMIX UP!!ですね。 ―― 今後もにじさんじVライバー内でのコラボは盛んに行われそうで、とても楽しみです。 ゲーム、食品PR、取材まで、4名がチャレンジしたい仕事は縦横無尽 ―― 今後受けてみたい企業のお仕事などはありますか? ガク:食品会社の案件で、そのPRの商品の朝食を食べたいっすね。PR配信だけでなく、企業にお願いして、聴いてくれた人に商品を何名にプレゼント!とかしたいっすね。タイアップの動画を楽しんでもらうのも、もちろんなんすけれど、手元に動画で紹
-
- 【にじさんじ誕生記念】夢はVTuberの4人組といえばハピトリ!ハッピートリガー4名ロングインタビュー【前編】
昨年の2月8日、VTuberを語る上で外せないグループが活動を開始しました。そう、今や60名近くを抱える大所帯に進化した「にじさんじ」の一期生たちがデビューした日です。2D、箱推し、配信メインという、VTuberにセンセーショナルな文化をもたらした彼ら。そんな、にじさんじメンバーの中で、、二期生の剣持刀也、伏見ガク、夕陽リリ、家長むぎの通称「ハッピートリガー」の4名に、にじさんじライバーのデビュー一周年記念としては一足早く、配信活動のこれまでとこれからについて伺いました。 伏見ガクのアプローチで4人はデビューしてからすぐに打ち解けた ―― それでは、簡単に自己紹介をお願いします。 刀也:みなさんこんにちは、剣持刀也です。普段、夜にライブ配信などをさせていただいております。今日はよろしくお願いします。 ガク:ピース!にじさんじ所属ライバー伏見ガクっす。大体、月・金に朝のライブ配信をやっています。今日はよろしくお願いしまっす。 リリ:にじさんじ所属、バーチャルライバー未来人、夕陽リリです。 よろしくお願いします! むぎ:みなさんこんにちは、にじさんじ所属バーチャルライバーの家長むぎと申します。今回は「ハッピートリガー」というユニットでインタビューさせていただくことになりました。インタビューちょっと緊張しておりますが、頑張りますので、よろしくお願いいたします。 ―― では早速、インタビューに入らせていただきます。にじさんじのVライバーという存在がに誕生して間も無く1年経とうとしています。二期生皆さんも間もなくデビューから一周年経とうとしてますが、デビュー当初のエピソードを聞かせていただいてよろしいですか? 刀也:大体のライバーさんはデビューしてから、ある程度、自分なりに配信をこなしてキャラクターが落ち着いてくると思うんですけれど、僕は始まった当初に「いじられキャラ」として確立していまして(笑) 質問箱に結構いじるような内容の連絡が来て、それに対してツッコミをいれていたら、今のように落ち着いて… 僕はSNS自体をやったことなくて、始めた途端に何千人という連絡や通知がすごい量きて、最初はもうピンと来ませんでした。もう何が行われているんだかって(笑) 一同:(笑) ―― デビュー当初はツッコミや、質問への切り返しが俊逸だと話題でしたね。 刀也:本質としては自分
こちらもおすすめRECOMMEND
- YouTubeファン向け
- 【2022年版】人気の筋トレ系YouTuberランキング!おすすめ動画も合わせて紹介
- YouTuber向け
- YouTuberがよく使用する無料効果音・BGMサイト10選
- YouTuber向け
- 【YouTuber必見】アカBANされる仕組みと原因
- YouTuber向け
- やっちゃダメ!登録者が増えないYouTubeチャンネルの5つの特徴
- YouTuber向け
- 【無料】YouTubeで使えるフリー素材サイト13選
- YouTuber向け
- 「ゆっくり実況」の作り方|必要機材やソフトと手順をご紹介
- YouTuber向け
- YouTubeサブチャンネルのメリットと作り方を紹介
- 企業マーケター向け
- YouTube / Instagram / Twitter / TikTokの違いとは?