-
- 美少女系VTuber集団「空想コード+」とは
動画を作って活動するトレンドYouTuberの中には、リアルな存在だけではなく、仮想キャラクターが動画配信をしているVTuberがいます。トレンドとして多くのキャラクターが誕生している中、2018年5月に登場したVTuber集団「空想コード+」が注目されています。まだまだ認知度も低い「空想コード+」ですが、新しいカタチとして注目も集めています。メンバーと動画での活躍をのぞいてみましょう。 チームだけど個が光る「空想コード+」 「空想コード+」は個人活動が基本の結成グループです。そのため企業のくくりでできたグループとは異なり、VTuberの横のつながりを深めていける、新しい形の活動の可能性が期待されています。まだ始まったばかりの「空想コード+」の活動をぜひチェックしてみましょう。 吸血鬼VTuber「夜野とばり」 「♥01 夜野とばり、Vtuberでびゅ~!」より 人間以外のキャラクターが集まる「空想コード+」の人気メンバーのひとり、夜野とばり。彼女は吸血鬼VTuberで超長生きしていますが、ここ数十年の記憶しか持っていません。動画は現在、1本のみ公開中となっており、公開中では自己紹介をしてくれているので今後を期待したいところです。 自己紹介では、他の吸血鬼となじめないかもと心配していたり、全然個性がないと悩んでいたり、ネガティブな発想が浮かんでしまっていたり、内気でおとなしいかわいらしさがあります。 ケモノ角のもふもふ感を持つ「花咲アヤメ」 「#01【自己紹介】新人バーチャルyouTuber、花咲アヤメです!」より 丁寧に話す様子が好感度高いケモノ系美少女のVTuberです。彼女の住んでいるところでは、ケモノ要素はあまりめずらしいものではなく、生まれつきのケモノ角持ちとのこと。ゲームが好きでゲーム実況を中心とした活動をしています。14歳の中学生で、特にフリーゲーム推しで好物はオムライスなどを好む、自称子供舌ということです。 ミステリアスな「燈火ミリ」 「【♯000】はじめまして燈火ミリです。バーチャルユーチューバーはじめました」より 金色の瞳が印象的な美少女ですが、自己紹介が難しいからゲームをしながら説明するというコミュ症系。かき氷が好きでセルフで削ってシロップ無しという、「それ、もうただの削った氷だ」というツッコミを待つかのような天然ぶりも披露してい